今回紹介するのはミニオーナーには是非見てもらいたい動画。イギリスのオックスフォード工場でミニがどう作られているのかを12分にまとめた動画だ。制作したのはTestDriven。イギリスを拠点に運営されているカーメディアで、MINIに関する動画も数多く制作している。当編集部も何度もTestDrivenの動画にお世話になっているのだが、TestDrivenの動画が秀逸なのはアメリカのメディアのようにロックのバックミュージックが無駄に入っていないこと。完全に音を消しているわけではないが、職場の昼休みに見ていても誰も気にしないレベルの音でしかない。
この動画は2014年に撮影されており、ほぼ最新の工場の様子が見られる。これまで紹介した動画に比べると地味な映像だけれど、私たちが乗るミニがどのように作られているのかを見ておいて損はない。驚くのは後半まで人がほとんど登場しないこと。一枚の鉄板からボディが成型される様子やエンジンの組み立てまで、映像内で人が登場するのはほんの一瞬だけ。ボディを成型し、塗装が完了してから少しずつ人の手が加わり始めるが、大掛かりな作業はほぼロボットが行っている。工業製品に人の手が加わらないことに賛否はあるけれど、車のような工業製品の品質を維持するにはロボットの工程が増えてくるのは仕方がないのかも。ただ、ダッシュボードなどの内装品とライン上での各種チェックに人が携わっているのを見ると少しホッとする。最初から最後までロボットが組み立てるようになると少し寂しくなってしまうかもしれないが…いずれはそうなってしまうのかも。
今回のムービー
サクっと60秒! 動画紹介
今回の動画は12分弱とかなり長いので、いつものようにキャプチャー画像でストーリーを紹介しておこう。
-
一枚の鋼板が
1枚の鋼板からボディが成型されていく…
-
基本はロボットが作る
ロボットばかりが登場する中で、ボディを並べていく作業にかろうじて人の手が入る。
-
溶接もロボット
溶接作業も今はロボットが担当。熟練の溶接工は徐々に減っているらしいから仕方ないのかな。
-
ロボットだらけのライン
ロボットだらけのラインを見ていると、ふと映画のターミネーターを久しぶりに見てみたくなった。
-
塗装工程
塗装工程もロボットが担当。複数のアームで作業していくので塗装もアッという間。この後の塗装を焼き付ける工程も自動で行う。
-
人間様のおな〜り〜!
ある程度ミニらしい形になってきたら、人間様のご登場。
-
インパネ周〜り〜!
ダッシュボードやメーター類を取り付けるのは、人間様の担当業務。
-
女性スタッフも
可愛い女の子がいたので何となくキャプチャー。可愛い子が工具を持っている姿って何かグッときてしまう。
-
ようやく
ここまで来るとほぼ完成。
-
最終チェック
最後はライン上で各機能が作動するのかをチェックし、世界各地へと発送される。
おまけ:2006年のミニの生産ライン
ちなみに2006年のミニの生産ラインの様子がこちら。今よりも製造ラインのロボット化がされていないように見える。
【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】
◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!
BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!
◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!
1.高額査定の買取店と交渉
引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。
2.査定額が出るまでネットで完結
一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。
3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較
最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。
シェア
あなたにオススメの記事
この記事へのコメント
制作・協力
CLUB CARS 編集部
CLUB CARS編集部です。これから車を購入する人のための入門記事や購入した後、カーライフをもっと楽しめるようカスタムやメンテナンス、洗車などの記事を取材、掲載していきます。ご意見ご感想などございましたら、ページ下部の「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中
いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。
RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。