
英国の自動車メディア「carmagazine.co.uk」が、MINIマイナー(コンセプトモデル名は、MINI ロケットマン)について新情報を掲載しましたよ。同メディアによれば、ミニマイナーは2018年末〜2019年あたりで登場するのではないかとしています。
ミニ3ドア、中古車検索(掲載数国内最大級! MINIが3000台以上)
概要

サイズは3.5m程度か
気になるボディサイズ*については、ダイムラー社製の新型シティコミュータースマートの4ドアモデル「スマート・フォーフォー(Smart For Four)」よりも3450mmほど大きくなるとしています。スマート・フォーフォーが全長3,490m × 全幅1,660mm × 全高1,550mmですから、マイナーの全長は3,525mということでしょうか(下記比較表参照)。
※ミニマイナーは非常に小さく、新型ミニのプラットフォームでは大きすぎて流用できません。このためBMW社は、トヨタ社(燃料電池等で、2013年に提携)の「iQ」をベースに開発していると言われています。
ボディサイズ比較表
スマート フォーフォー |
ミニマイナー | ミニロケットマン コンセプト |
ミニ3ドア | |
---|---|---|---|---|
全長 | 3,490mm | 3,525mm? | 3,419mm | 3,835mm |
全幅 | 1,660mm | ??? | 1,907mm | 1,725mm |
全高 | 1,550mm | ??? | 1,398mm | 1,415mm |
スタイリングはこれまでの報道通り
スタイリングはこれまでの報道どおり、ダブルバブルリアセクションのルーフ、台形グリル、ユニオンジャックスタイルのテールランプが採用されるのではないかとされていますね。
参考:スマート・フォーフォー
価格
価格は170万円前後〜?
価格は12,500ユーロ(約170万円)、フル装備でも約13,500ユーロ(約180万円)程度になるのではないかとされています。なお、参考までに記載しておくと「ミニ3ドア」のONEが226万円、「ミニ5ドア」のONEが255万円です。
参考:コンセプトモデル、ミニロケットマン
- 関連記事
- Related Articles
- 参照サイト
- Special Thanks
【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】
◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!
BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!
◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!
1.高額査定の買取店と交渉
引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。
2.査定額が出るまでネットで完結
一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。
3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較
最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。
シェア
あなたにオススメの記事
この記事へのコメント
制作・協力

CLUB CARS 編集部
CLUB CARS編集部です。これから車を購入する人のための入門記事や購入した後、カーライフをもっと楽しめるようカスタムやメンテナンス、洗車などの記事を取材、掲載していきます。ご意見ご感想などございましたら、ページ下部の「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中
いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。
RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。