地球にやさしくみんなにやさしく... EVの話しだってさ!!
掲載:2021/04/17|店舗:MINI 城東鶴見
HELLOEVERYONE!!お前にチェックイ~ン!!ことみんなのYJです!!YO!!今日はみんな気になっているMINIEのこと!!気になってるよね!(2回目)こわっ!!気をとりなおしてっと!こちら少し前に発表ありましたね~(下記CARWATCH記事参照)BMWは3月17日(現地時間)、BMWグループ年次会議において、「MINI」をEV(電気自動車)ブランドにすることを明らかにした。2025年に最後の内燃エンジンモデルを導入して、それ以降はピュアEVモデルのみを発売する予定としている。これにより、MINIブランドでは2027年までにEVモデルが50%を占め、2030年代初頭までにMINIブランド全体で完全電動化を果たすという。現在、EVモデルとしてラインアップする「MINISE」は、オックスフォード工場で生産されている。今後、MINIカントリーマンの後継車が2023年からライプツィヒ工場で生産され、新型モデルには、内燃機関モデルに加えてEVモデルが追加される。BMWは3月17日(現地時間)、BMWグループ年次会議において、「MINI」をEV(電気自動車)ブランドにすることを明らかにした。2025年に最後の内燃エンジンモデルを導入して、それ以降はピュアEVモデルのみを発売する予定としている。これにより、MINIブランドでは2027年までにEVモデルが50%を占め、2030年代初頭までにMINIブランド全体で完全電動化を果たすという。現在、EVモデルとしてラインアップする「MINISE」は、オックスフォード工場で生産されている。今後、MINIカントリーマンの後継車が2023年からライプツィヒ工場で生産され、新型モデルには、内燃機関モデルに加えてEVモデルが追加される。素敵しかし本格的にEV化の波が押し寄せてまんなーYouTubeでもいろいろ観れますねECarCollectionさん詳しく紹介されてますね(あくまで本国仕様です)日本はまだやからな!!(なんでタメ口!)ご興味ある方はチェックしてみてくださいね!!https://www.youtube.com/watch?v=pHI1PdKEBdE&t=0shttps://www.youtube.com/watch?v=XHahzGK5TqA&t=0shttps://www.youtube.com/watch?v=oVkc4WB4yRE個人的には内燃機関エンジンが好きなので(ドッドッドッド)100%電気になっても今のエキゾーストサウンドは残してほしいです(ブオーン!!)(あくまでYJ個人の意見です)「地球にやさしくサウンドは大胆に!!」どう?これ?CMくるかな?!くるか!!というわけでMINIEも楽しみではあります!!「あなたの未来もMINIとともに!!」CM。。。くるか!!(2回目)最後まで言わして~!!SEEYOUNEXT!!YJでした!チャオ!!
ディーラー紹介