メニュー

クーパーシリーズ編:ローバーミニの基礎知識

ローバーミニガイド|

クラシックミニの基礎知識:ベーシックモデル編

クーパーは特別なミニだけに名づけられていた

前回の記事はクラシック・ミニ(ローバーミニ)のベーシックモデルの変遷を紹介しましたが、今回の記事ではクラシック・ミニのクーパーやクーパーSモデルの変遷を紹介します。ベーシックモデルは1959年から2000年まで(日本への正規輸入が停止した時期はありますが)一貫して生産されてきました。しかし、クーパーやクーパーSモデルは60~70年代初頭と90年代にしか生産されていません。これだけ限られた時期にしか造られていないのに、今でもミニを知らない人までもがミニを「ミニ・クーパー」と言うのは驚くべきことです。それだけ多くの人に愛され、知られたグレードなのでしょう。

ローバーミニ中古車検索(掲載数国内最大級! クラシックミニが700台以上)

人気の90年代インジェクションモデル最終型からヴィンテージのミニまでの全国の中古車在庫を検索できますよ。

メニュー

1. 1961〜1969年:MINI Cooper(ミニ・クーパー)

1961年ミニクーパー。1964年、1965年、1967年 と、3度にわたりモンテカルロ・ラリーも制覇している。

スペック

  • 通称:ミニ・クーパー
  • 排気量:997㏄
  • 最大出力:54ps/5700rpm
  • 最大トルク:7.54kg-m/3600rpm
  • 車両重量:584㎏

* Photo by DeFacto

初期のクーパーは限定仕様だった

次に紹介するのはクラシック・ミニ時代の「クーパー」についてです。現在のBMW MINIでは3つあるグレードの上位2つにクーパーの名が冠せられていますが、クラシック・ミニの初期はクーパーの名を冠するモデルは特別な存在でした。初代ミニ・クーパーが誕生したのは1961年のことです。F1などのレーシングカー開発で活躍していたジョン・クーパーが軽量、コンパクトで走行性能に優れたミニに注目、メーカーにかけあって1000台限定で生産することになったのが初代「ミニ・クーパー」です。

848㏄のエンジンをベースに997㏄へと強化されたエンジンは最高出力54ps/5700rpm、最大トルク7.54kg-m/3600rpmの性能を発揮、逆に車両重量は584㎏と軽量化されていました。公道走行が可能なスポーツモデルがミニ・クーパーでしたが、ヨーロッパ中のレースで活躍し、これがミニの名を世界に知らしめるきっかけとなりました。

ミニ・クーパーのエンジンは1964年にモデルチェンジを受けます。排気量998㏄、55ps/5800rpm、7.88kg-m/3000rpmと数字上は大きな差がないように見えますが、粘り強い低速トルクと扱いやすい高回転時のパワーのバランスが良く、ミニ・クーパーはさらに大きな評価を獲得します。その後1964年にハイドロラスティック・サスペンションが採用されるなど改良を受けつつ進化していきます。

2. 1963〜1971年:MINI Cooper S(ミニ・クーパーS)

クーパーSモデル。

スペック

  • 通称:ミニ・クーパーS
  • 排気量:1071㏄(970㏄、1275㏄モデルも後に登場)
  • 最大出力:70ps/6000rpm(65ps/6500rpm、75ps/5800rpm)
  • 最大トルク:8.58kg-m/4500rpm(7.6kg-m/3500rpm、11.1kg-m/3000rpm)
  • 車両重量:635㎏(車両重量は3モデル共通)

上位モデル、クーパーSの登場

1963年にクーパーの上位モデル、クーパーSがデビューしています。排気量はクーパーよりさらに拡大された1071㏄、パワーとトルクは70ps/6000rpm、8.58kg-m/4500rpm、エンジン性能向上に見合った強力なブレーキ(ロッキード社製のディスクブレーキ)、足回りを持ったモデルでした。翌年には970㏄と1275㏄と当時のレースレギュレーションに合わせた2つの排気量を追加し、レースシーンで活躍を遂げました。しかし、会社の業績不振から3モデルだったクーパーSは1965年には1275㏄1車種に絞り込まれてしまいます。クーパーSはクーパーとともにMk-2へとモデルチェンジを遂げ、デザイン変更などを受けつつ存続が図られました。しかし、1969年にミニ・クーパーの生産が停止。1970年のMk-Ⅲへのモデルチェンジを生き残ったクーパーSも1971年にはラインナップから落ちることになります。

※イギリス本国でのクーパーシリーズの生産中止後も、BMC傘下だったイタリアのイノチェンティ社でしばらくミニ・クーパー1300の生産は続きました。

3. 1990〜2000年:最終モデルのクーパー

長い沈黙を経て待望のデビューとなったクーパー。キャブモデルであった。

スペック

  • 通称:キャブクーパー
  • 排気量:1271㏄
  • 最大出力:62ps/5700rpm
  • 最大トルク:9.6kg-m/3900rpm
  • 車両重量:710㎏

1990年代に復活を遂げたミニ・クーパー

1971年にクーパーシリーズが消えた後もミニファンからはクーパー復活の声が常に上がっていました。そして1990年に台数限定の特別モデルとしてクーパーが復活します。かつてのクーパーの名に恥じぬよう、当時、現行だった1Lエンジンより大きな1271㏄エンジンを搭載、61ps/5550rpm、9.2kg-m/3000rpmのパワーを持つモデルでした。特徴的な外観や専用シートやエンブレム、ホイールなどを採用し、世界で限定販売されました。この特別なクーパーの人気が高かったため、1991年にはクーパーが正式モデルとしてラインナップに登場します(前年の特別モデルとは仕様が違っています)。1990~1991年に販売されたクーパーの燃料制御は従来通りのキャブレターで行われており、翌年からモデルチェンジになったインジェクションモデル(燃料噴射を電子制御で行う)と比較し、「1300㏄エンジンの初期にしかないキャブレターモデル」として希少価値が高く、今でも人気です。この1300㏄キャブレターモデルは「キャブクーパー」と呼ばれています。1992年以降もクーパーは上位モデルとして生産され、クーパーをベースとした多くの特別仕様車も人気となっていました。インジェクションが採用された1300iモデルではベーシックモデルのメイフェアと上位モデルのクーパーではエンジン仕様などの違いはなく、外装・内装の違いが主となっています。

クラシック・ミニ(ローバーミニ)購入の際は、
カスタム箇所を出来る限り確認しましょう

クラシック・ミニは自在にカスタマイズできることで有名で、そのためのパーツが無数に販売されています。さらなるパワーを目指し排気量の拡大やエンジン内部のパーツを交換することや、ブレーキの強化などスポーツ走行を念頭に置いたチューニングは今でも人気です。一方で、インジェクションをかつてのキャブレターに戻すなどフィーリングを重視したカスタマイズ、はたまた60年代のミニに見た目を似せていくカスタマイズなど、自由に遊べる車となっています。

基本デザイン、仕様を大きく変えずに進化してきた車なので、このような遊び方が可能なのですが、一方で中古車市場に並ぶクラシック・ミニには一見して気づかないカスタマイズが施されていることがあります。高価なパーツでカスタマイズされた車両はお得に見えますが、サーキットを走っていたようなミニでは走行距離が短くてもエンジンや足回りが想像以上に酷使されているかもしれません。クラシック・ミニを購入する際は単純な走行距離だけでなく、どのような使われ方をしていたのか、ノーマルから変更されたパーツの有無などをショップにわかる範囲で確認するようにしてください。

【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】

◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!

BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!

◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!

1.高額査定の買取店と交渉

引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。

2.査定額が出るまでネットで完結

一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。

3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較

最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。

シェア

あなたにオススメの記事

この記事へのコメント

制作・協力

CLUB CARS編集部です。これから車を購入する人のための入門記事や購入した後、カーライフをもっと楽しめるようカスタムやメンテナンス、洗車などの記事を取材、掲載していきます。ご意見ご感想などございましたら、ページ下部の「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。

HP:公式サイト|Facebook|Twitter|Google+

CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中

いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。

RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。


クラブカーズについて
CLUB MINI
中古車探しと購入ガイド
CLUB CARS
中古車探しなら、CLUB CARS

これから中古車購入を検討されている方のための、中古車探しサイトです。これまでのサイトとは異なり、中古車の購入ガイドを車種別に掲載。絶対に後悔したくない方のための専門中古車サイトです。また大手中古車サイトと提携しているため、中古車の掲載数は国内最大級です。中古車選びは高い買い物。失敗しないよう、CLUB CARSをぜひぜひご活用ください!

編集部

ページトップへ