32時間モニターで使うならどうしますか?
掲載:2021/04/21|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
皆さん、こんにちは!会社の階段を上り下りするだけで息が上がって運動不足をますます感じるMINI西宮の澤井です。やはり運動不足はダメですね。身体のあちこちが弱っています。皆さんは身体のケアはしてますか?私はそろそろ運動不足解消しようと思います。三日坊主にならないように頑張ります。本日は32時間MINIでモニター使うならどうします?というお題ですが、先週からMINI32時間モニターがスタートしました!この32時間でMINIを皆さんならどう使いますか?32時間です!1日と8時間です。32時間ずーっと乗り続けてドライブだとどうでしょう仮眠も取らずひたすら運転すると、西宮からスタートして福岡県まで行くと大体6時間往復で12時間休み無しですよ。帰って来て次は西宮から東京までで6時間くらい?往復12時間これで24時間ですあと8時間!石川県能登まで行って帰ってくると8時間で32時間達成!と非現実的ですが寝なければ行けるはず笑過去にこれに近い動きをして死にそうになったことが有りましたが。。。東京から鹿児島までの距離を車で走り続けてみました(笑)という事で、実際にモニターキャンペーンに参加いただいてMINIを使うとなると時間が32時間以内になりますよね!車を借りてからスタートとしてどうされますか?ここでMINIという車を確かめてみてください!どんな車か?どんな走りをするのか?ゴーカートフィーリングってどこが?とか色々確認していよいよオーナー体験です!オーナーになって1日目さてどうしますか?日常に必要であればもちろん通勤に使ってみたり、お買い物に行くのに使いますよね。また、ちょっとドライブなんかもいいですよね!色んな使い方があるかと思いますがこの32時間で是非、MINIの良さ!楽しさを体験してみて下さい!カスタムはできませんが。。。カスタムは購入した人にしか味わえませんのであしからず。
ディーラー紹介
