メニュー
MINI正規ディーラーブログ

29日の祝日は何の日だった?

掲載:2021/05/02|店舗:MINI 城東鶴見

みなさん、こんにちは。受付の堀田です。GWいかがお過ごしでしょうか。MINI城東鶴見店は元気に営業しております!!今日は、29日は何の日かというお話です。昭和の日GWは祝日が続くので、何の日か気にされない方も多いかもしれませんが、祝日休みの仕事に就いていた際は感謝の気持ちも込めて、せめて何の日か確認していたことを思い出しました。なので、調べてみると・・昭和の日とは→「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」昭和、、、すでに懐かしい響きですがいろいろありましたもんね。。(私はギリ?昭和生まれで自称ゆとりに振り回された世代と言っています。急に教科書のここ習わなくていいとか、、円周率が3.14だったり3だったり)なので詳しいとはいえませんが。。でも、今のこのご時世もある意味¨激動¨です。。。マスク生活が続きすぎていまだにフルフェイスで対面してない人が居てることが不思議でなりません。ということで、、もう少しと信じて・・頑張って乗り越えましょうそして、祝日の意味を一緒にシェアしてください!!(´∀`)MINIJoto-Tsurumi2019年度全国MINI最優秀ディーラー賞受賞〒538-0054大阪府大阪市鶴見区緑1-8-5TEL:06-6933-7232営業時間:10:00~19:00定休日:月曜(祝日は営業、翌火曜は振替休日)年末年始・夏期http://www.joto-tsurumi.mini.jp/ja_JP/home/company_info.html\followme/\MINI試乗予約/

ディーラー紹介

MINI 城東鶴見

MINI 城東鶴見

MINI城東鶴見は鶴見緑地の西側、国道479号沿いにございます。同じ場所に認定中古車を販売するMINI NEXT 城東鶴見も併設しており、新車も中古車もど...詳細はこちら

  • 営業:9:30~19:00
  • 休日:水曜日・年末年始・夏期
  • 電話:06-6933-7232
クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

編集部

ページトップへ