【MINI NUMAZU】MINIに付くチャイルドシート
掲載:2021/06/26|店舗:MINI 小田原、MINI 厚木、MINI 静岡、MINI 浜松、MINI 沼津、MINI 浜松西
こんばんはMINI沼津の矢萩です。今日のBLOGネタはコチラ\MINIに付くチャイルドシートの種類/小さなお子様をMINIに乗せる際何のチャイルドシートを使っていますか?何の?と言っても一般的に有名なのはシートベルトで固定するタイプのもの。もちろんそのタイプであれば取付可能となっています\(^^)/が、もうひとつのタイプISOFIXISOFIXとは何かというと、シートベルトを使用せずに固定するタイプのものです。MINI全車種へISOFIXが標準で装備されています。後部座席にあるコレです。!この部分へとチャイルドシートをガシャットはめ込みます。ISOFIXを取り付けた時の後部座席はこんな感じです(^^)撮影の協力してくれたE様ありがとうございました。ISOFIXタイプのチャイルドシートはしっかりとした安定感を感じますし、尚且つ、チャイルドシートをクルッとドアの方向へ回すことが出来るものが多いので、お子様の体制を崩さないままチャイルドシートへ簡単に乗せる事が可能です。従来のシートベルト固定式でも問題はありませんが、ISOFIXのタイプも取付可能なので小さなお子様がいるお客様ご検討してみては?と思います。それではまた~!!Facebook・Instagram営業日は毎日更新中!いいねとフォローをお願いします(*'ω'*)弊社のYouTube「ALCチャンネル」も随時更新○・*.チャンネル登録お願いします*.○。(上記画像がリンクになっております)・‥...─*・‥...─*・‥...─*・‥...─*MININUMAZU〒410-0049静岡県沼津市江原町12-8
ディーラー紹介




