メニュー
MINI正規ディーラーブログ

MINIと繋がる~応用編 1.~

掲載:2021/12/12|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚

みなさんこんばんはMINI神戸東灘やましたです。ここの最近は寒さも和らぎ日中は過ごしやすい陽気ですね、今日も試乗車の洗車などなど体を動かす仕事をしておりますとやや汗ばむほどでした。もうすぐクリスマス、今年はどんなクリスマスになるのでしょうね。さて今週は先週に引き続き「MINIと繋がる」第二弾として応用編をお届けいたします。当初予定では今回の続編で完結する予定でしたがMINIアプリの機能が多すぎる為、応用編を2回に分けてブログアップする事にしました。あまりに長いのはNGという事でご了承下さい。では本題です、次回はまずどうすればあなたのスマホとMINIが繋がるのか、その方法をご紹介致しましたが今回は繋がったアプリでMINI君をどう操る事が出来るのかをご紹介致します。今週も先週に引き続き、この鬼JCW君と共にお送り致します。まずはMINIアプリのトップ画面、上から順番に見ていきますね。ALLGOODの下「ステータスの確認」をタップしてみましょう。こんな画面になります、今の鬼JCW君の状態が一目でわかります。車両ステータス下の一番左「ドア&ウィンドウ」をタップするとドアロック、ウインドウ、ボンネット、トランクがちゃんと締まっているか確認出来ます。ロックを締め忘れたかも((;´Д`))って時も安心、上の南京錠マークをタップすると遠隔でロックする事が出来てしまいます、実に賢い機能です。そして真ん中「チェックコントロールメッセージ」をタップすると鬼JCW君の今の体調を教えてくれます。現在全く問題ないですねブレーキが減ってたり、空気圧が下がっていたりすればここから教えてくれます。最後に一番左の「サービス」ここをタップすると鬼JCW君の受診履歴を見る事が出来ます、何時点検や車検を受けたのかエンジンオイル、ブレーキオイルはいつ換えたらいいのかなど、次回入庫時期のアドバイスを受ける事が出来ます。車両ステータスで出来る事はこの3つですね。ではお次、ホーム画面に戻ってMYMINIの画像の下、5つのアイコンが並んでいますが右から南京錠のマークが2つ、閉まっているのと開いているのが有りますがこれは先ほどもご説明したドアロックのオープン、クローズです。どこにいても開けたり閉めたりが可能です。3つめのアイコンこれはヘッドライトを点灯させる事が出来る機能、約5秒間点灯を2回行います。暗闇の中でMYMINIを探す時や帰り道を照らしてもらうのに便利ですよね。そして4つめのラッパのアイコン、これはクラクションを鳴らす機能です。こちらも広い駐車場等でMINIを探す時や危険が迫った時に鳴らす事が出来ます。近くに人がいる時はかなりびっくりさせてしまうので使う時は要注意ですね。さて最後は扇風機の羽のようなアイコン、こちらは室内のファンを回して寒気する機能。夏場の炎天下での駐車で熱くなった内気を換気する時等に便利ですよね。実際に使用すると弱風での換気を行います、この機能についてはタイマーモードもあるので次回ご紹介しますね。以上、本日はこのあたりで!既に多くの機能をご紹介しましたがまだまだあります。次回引き続きMINIアプリのさらに便利な機能をご紹介します!今年も残り20日を切りました、来る2022年に向けていよいよCOUNTDOWN!という事で当社MINI各店では引き続き次週迄、COUNTDOWNCAMPAIGNを実施中!オリジナルHOTDrinkもご用意して皆様のお越しをお待ちしております、是非遊びにいらして下さい。COUNTDOWNCAMPAIGN.(mini.jp)本日もご覧頂き、ありがとうございました!次週日曜日にまたお会いしましょう。

ディーラー紹介

MINI 神戸東灘

MINI 神戸東灘

2002年の当初からNEW MINIを販売。MINIジャパン全国最優秀ディーラー賞を過去6回受賞させていただきました。MINIが大好きなスタッフが勢揃い。...詳細はこちら

  • 営業:月~土 9:00~19:00        日・祝 10:00~19:00
  • 休日:毎週水曜日・第二火曜日
  • 電話:078-856-9999
MINI 宝塚

MINI 宝塚

中国自動車道宝塚ICから500m。関西最大のショウルームに、最新のMINIを豊富に展示。神戸東灘店と並んでMINIジャパン全国最優秀ディーラーを6回受賞。...詳細はこちら

  • 営業:10:00~19:00
  • 休日:毎週水曜日・第二火曜日
  • 電話:0797-85-3298
クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

編集部

ページトップへ