メニュー
MINI正規ディーラーブログ

タイヤ交換後はリセット!

掲載:2022/01/16|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚

みなさんこんばんはMINI神戸東灘のやましたです。一年で最も寒い時期がやってきました朝の犬の散歩が苦痛です、犬にも防寒着を一応着せていますが足が冷たくないかと心配になりますが裸足なのに平気で歩き回る犬を見ていると「おまえスゲーなぁ」と思わず呟いてしまいます。さてこの写真は先日通勤途中で撮影した雪!六甲中腹では結構な勢いで降ってましたよ、やばいです。雪と言えばスタッドレスタイヤ、という事でこの時期お問い合わせが増える空気圧警告灯のリセットについて本日はおさらいしておきます。MINIの空気圧警告灯はタイヤの回転数をウオッチして変化があれば警告灯を点灯させます、つまりタイヤの外径が変わると回転数が変化し、パンクと判断してしまいます。ですのでスタッドレスタイヤに交換したり、空気圧を調整したりすると微妙にタイヤの外径が変化しますのでリセットが必要になります。MINIディーラーでメンテナンスした場合はリセットしてお渡し致しますが、ガソリンスタンド等でタイヤメンテナンスをされた場合等はご自身でのリセットが必要となります。ではリセット方法を順を追って説明してまいります。まずはMENUボタンを押して車両情報/設定を選択します。続いて車両ステータスを選択するとタイヤ設定と出て来ますので再び選択これが最終画面、タイヤ空気圧リセット実行に進みます。リセット実行を選択するとRPAリセット実行中となり、この後MINIを動かす事で現在のタイヤ外径が基準値として設定されます。タイヤ空気圧の調整をまめに行う方ならタイヤ設定画面にワンタッチでショートカット出来る方法も合わせてご紹介しておきます。モニター下のこの1~6まで数字が付いているボタンがショートカットボタンです。今回は6に空気圧リセットを設定します。タイヤ設定画面が表示されている状態で6のボタンを長押し!するとモニター上部に6タイヤ設定と表示されます、これで設定完了!これからは6のボタンを押せば一発でタイヤ設定に飛べます!以上、本日はこの時期なると増えるご質問にこの場をお借りして回答させて頂きました。初代、2代目のMINIにお乗りのお客様はまた設定手順が変わりますのでいつでもお気軽にお尋ねください!本日もご覧頂き、ありがとうございました!20日は大寒、温かい鍋でもつついて乗り切りたいですね、では次週日曜日にまたお会いしましょう!

ディーラー紹介

MINI 神戸東灘

MINI 神戸東灘

2002年の当初からNEW MINIを販売。MINIジャパン全国最優秀ディーラー賞を過去6回受賞させていただきました。MINIが大好きなスタッフが勢揃い。...詳細はこちら

  • 営業:月~土 9:00~19:00        日・祝 10:00~19:00
  • 休日:毎週水曜日・第二火曜日
  • 電話:078-856-9999
MINI 宝塚

MINI 宝塚

中国自動車道宝塚ICから500m。関西最大のショウルームに、最新のMINIを豊富に展示。神戸東灘店と並んでMINIジャパン全国最優秀ディーラーを6回受賞。...詳細はこちら

  • 営業:10:00~19:00
  • 休日:毎週水曜日・第二火曜日
  • 電話:0797-85-3298
クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

編集部

ページトップへ