YJ BLOG !! saturday!! 新たな希望。。。(A NEW HOPE)
掲載:2022/04/09|店舗:MINI 城東鶴見
こんにちは!YJでございますタイトルが聞いたことあるような。。。遠い遠いはるか昔の物語。。。。MININEXTJOTO-TSURUMIMINI城東鶴見に新たな在庫が続々と入ってきた、その時スタッフのYJはお客様の望む車両を確保できずに悩んでいたそんな時、新たな救世主が現れたEX(試乗車)という名の救世主がこれにより在庫が潤い、YJのお客様との闘いが激化するのであったなんでやねん!!(STARWARSのパクリです)ということで試乗車販売の在庫もございます!!是非、ご来場いただき色々な車両をごらんください!!皆様のご来場をお待ちしております在庫一覧はこちらからカーセンサーhttps://www.carsensor.net/shop/osaka/080399007/stocklist/GOOhttps://www.goo-net.com/usedcar_shop/9730752/stock.htmlWELCOMETOMININEXTJOTO-TSURUMI!!そして今週のドライブミュージック!!今週の1枚は。。番外編ですその前に皆様、楽器でBASSという楽器ご存じでしょうか?(ナイツの漫才の入りみたいな聞き方)普通、GUITARとかがフューチャーされがちですけど大変、奥深い楽器です(たぶん)YJ、中学3年からたしなんでおりまして歴だけでいうと36年のキャリアです(笑)皆様はあまりBASSがフューチャーされた楽曲はお耳にされたことがないかと思いますですので今週はBASSをフューチャーしたアーティスト紹介です第一弾の今回はまずはロック界から私、高校1年のとき度肝を抜かれた方がいます当時はハードロック全盛期(YJもハマりました)ハードロックなのに超絶技巧派のこの方BILLYSHEEHAN(ビリーシーン)これ聴いてみてください全部BASS1本で弾いてますhttps://www.youtube.com/watch?v=x6BkznTqaOc最初聴いた時わけわかりませんでした(笑)この方1970年から1980年前半ごろまでインディーズで知られていたTALASというBANDのベーシストでした
ディーラー紹介