テールゲート開口度の設定
掲載:2017/05/22|店舗:MINI 名古屋名東、MINI 千種、MINI 刈谷、MINI 名古屋守山、MINI 岡崎
こんにちは!ミニ名古屋名東ジーニアスの野坂です本日は、知ってるとちょっと得する(?)便利機能をご紹介します~皆さん、新型のクロスオーバーはもうご覧になられましたか?ショールームにも展示車がございますが、テールゲートが自動で開閉されることに『おぉ~』と感動されている方が多いように思います。笑PEPPERパッケージ装備車についてくる『オートマチック・テールゲート・オペレーション』という機能なんですが、(※こちらでも説明しています)、これがついているともう一つ便利な設定が使えます。なんと・・・テールゲートの開き具合が調整できるのです[車両設定][ドア/キー][テールゲート]と進むと、この画面が出てきます。開口度は5段階で変更可能ですが、まず1だと本当にロックがぱこんと外れた程度の開口。で、これが2ですルーフスポイラーがルーフに対して60度くらいの状態。身長160cmの私が、頭をぶつけず少し余裕があるくらいの高さまで開きます!そして、これがMAX(5)の開口度ですルーフスポイラーはほぼ直角です。大きな荷物を入れるときには、これくらいガバッと開けると使いやすいですねあらかじめ開口を狭く設定しておけば、背伸びして開閉ボタンを押さなくて良いというメリットがあるので、身長低めの方や女性などには特にオススメな機能です天井の低い立体駐車場やガレージなどでテールゲートを開ける際はあらかじめ開口度を2くらいで設定しておくと『ガリッ』なんてことも防げますし気になる方はぜひ試乗車でお試しください~
ディーラー紹介

MINI 名古屋名東
ブラックで統一されたショールームは、落ち着いた雰囲気。店内には最新モデルを4台、ゆったりと展示。エクステリアはもちろん、インテリアまでじっくりとご覧いただ...詳細はこちら
- 営業:10:00 - 19:00
- 休日:水曜日
- 電話:0561-67-7700



MINI 名古屋守山
ブラックを基調とした落ち着いた雰囲気の店内には多数の最新モデルを展示しております。内外装ともにじっくりご覧ください。また試乗車も充実させておりますので、ぜ...詳細はこちら
- 営業:10:00 - 19:00
- 休日:水曜日
- 電話:052-796-7333