メニュー
MINI正規ディーラーブログ

アクセルペダル

掲載:2017/07/02|店舗:MINI 高槻、MINI 大阪南、MINI 箕面

はじめまして。MINI箕面の藤縄と申します。2月からお世話になっていますが、ようやくブログデビューを果たしました。さて、早速ですがこれは何でしょうか?そう。MINIのブレーキペダルとアクセルペダルです。では、続いてとある車のペダルを見てみましょう。大きく違うところが一つありますがわかりますか?・・・正解です右側のアクセルペダルが違います。MINIのペダルは床から生えているような形をしています。もう一つの車は天井から吊り下がっていますね。それぞれ、「オルガン式」「吊り下げ式」と呼ばれています。形状が違うと何が違うのか、Wikipediaから引用すると...吊り下げ式の方が配置の自由度がある一方、オルガン式の方が、体への負担が少ない。また踏み間違い事故も少ないとされる。ということです。ただ、オルガン式の方が体への負担も少なく踏み間違いも少ないと言われているのに、コストの問題で吊り下げ式を採用している車が多いのだそうです。MINIは全車種、全グレードでオルガン式のペダルを採用しています。確かに、ペダルにしっかり足をのせて操作できるので長距離運転をしても足は全然疲れませんね皆様のお車のペダルはどちらのペダルでしょうか?普段は足元を見ながら運転するわけではないので、どういう形になっているか見たこともないという方がほとんどだと思いますが、ぜひ、ご自身のお車のペダル形状を見てみてください。そして、MINIに試乗して頂く機会があれば、オルガン式ペダルの運転しやすさなども感じていただけたらと思います。ということで、MINI箕面・高槻・大阪南に遊びに来てください

ディーラー紹介

MINI 高槻

MINI 高槻

大阪と京都を結ぶ国道171号線沿い。BMWのショウルームに隣接した2011年オープンのお店です。北摂の皆さまにMINIをご案内して早3年。数多くのお客様に...詳細はこちら

  • 営業:10:00~19:00
  • 休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日の火曜日)
  • 電話:072-686-3298
MINI 大阪南

MINI 大阪南

MINIのブランドカラーであるブラックを基調に、2012年にオープンした開設3年目の新しいお店です。大阪市内唯一の店舗として、専用サービス工場を併設し、隣...詳細はこちら

  • 営業:10:00~19:00
  • 休日:月曜日
  • 電話:06-6700-3298
MINI 箕面

MINI 箕面

423号線イオン箕面店を右手に見ながら右折。ほどなく当店がございます。輸入車に詳しい方が多い北摂の皆さまに経験豊かなスタッフが丁寧にご案内いたします。お客...詳細はこちら

  • 営業:10:00~19:00
  • 休日:月曜日
  • 電話:072-726-3298
クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

編集部

ページトップへ