MINIの未来
掲載:2017/09/05|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
こんにちは、MINI宝塚の石川です二百十日も穏やかに過ぎ、心地よい秋へと季節が変わりましたがいかがお過ごしでしょうか。MINIElectricConceptがフランクフルトモーターショーで発表されるそうです。楽しみですね。どんなエレクトリック・ドライブの未来が待っているのでしょうか?明るい未来だといいですね最近のハリウッド映画の未来は、核戦争で世界が破滅していたりAIに人類が支配されてとか環境破壊で地球に人類が住めなくなったとかそんなことばっかりです。昔見たドラえもんの未来はとても素晴らしかったように思いますそのおかげなのか良いのか悪いのかはわかりませんが日本人にはAIやロボットに対する危機感みたいなものが少ないみたいです。(ドラえもんの他にも鉄腕アトムなどの影響もあるみたいです。)外国ではAIや産業ロボットによるオートメーション化によりロボットと共存と言うよりは仕事がロボットに変わり失業してしまうといった不安要素の方が多いみたいですね。外国人の感覚からするとロボットと友達と言うのは変な感覚なのかもしれませんね。先日9月3日はそんなみんな大好きドラえもんの誕生日でしたドラえもんはブルーなのでエレクトリック・ブルーのMINIに描いてみました。タイトルバーの加工はCOOPERDAYの特別サイトで作りました。MINICOOPERDAY特別サイトへ!!皆さんも是非作ってみてください。※絵に関するご指摘等はご遠慮ください。私達MINI宝塚のFacebookページでも最新情報を発信しています。皆様のいいねお待ちしております♪
ディーラー紹介
