98
掲載:2017/09/08|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
こんにちは!MINITAKARAZUKAのオオスミです!今日はなんの日。ふっふー(懐かしき、おもいっきりテレビです)本日は9月8日!そう98(クーパー)DAY!MINIの記念日の一つですね!ショールームでは記念のマグネットなどをお配りしています!ところでクーパーってなに?ミニ・クーパーのクーパー?半分あってるけど違います!それではご紹介しましょう!クーパーさーんチャオ。こちらのハンチング帽がお似合いのお子様がジョンクーパーさんではありません!うしろの笑顔が素敵なオジサマがクーパーさんです。お子様はクーパー氏の息子です。彼はMINI界の伝説的人物ですクラシックMINIが誕生した2年後の1961年、クーパー氏はコンパクトで車の四隅にタイヤがついているMINIをレースで使える!と発案したのがきっかけとなります。彼はMINIのポテンシャルに目をつけ、さらにレース用にチューニングしました。その車がMINICOOPERの始まりとなります。レース用に造られたMINICOOPERはその後、モンテカルロ・ラリーに出場します。その結果は1964、1965、1967年総合優勝!1966年も優勝しましたがライトの規制違反で失格となっています。実力的には4連覇を達成しました。このレースにはポルシェなどのスーパーカーも出ていますがぶっちぎりの優勝。そして今になってもグレードの名前としてクーパー氏の名前が残り続けています。こうして車の歴史を知るのも面白いですよね。MINIの歴史はこれだけではございません。一度調べてみるのも楽しいかもしれませんね。それでは本日98DAY!安全運転でMINIのDrivingをお楽しみください。
ディーラー紹介
