新名神高速道路
掲載:2017/12/19|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
おはようございます。MINI宝塚の石川ですポインセチアの紅色が華やぐ季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?先日、新名神高速道路が出来たということで、行ってまいりました。まだ、全線開通ではありませんが川西IC~高槻JCT・ICが開通となりました。最終的には神戸JCTとつながり関西ではおなじみの宝塚西トンネルの渋滞緩和にもつながるそうです。早速この高速道路を通ってみたかったのはより安全・安心・快適な道路空間を目指して、日本初の先進技術を用いた最先端設備が導入しているからです。そのほとんどが非常時・緊急時などに関係してくる技術なのですぐに確認することはできませんが私が一番気になった設備がトンネル照明灯具を用いたペースメーカーライト日本初導入・サグ部や長い坂部となるトンネルに設置・緑色点灯の流れにより、速度抑制・速度回復の定速走行を支援これらの最新技術はNEXCO西日本のホームページで動画で見ることができるので一度チェックしてみて下さい。クリック....そして私が実際に行った時のMINIの車窓からの眺めがこれ.(実際は動画で20分ぐらい撮りました)何も光らない!!!ただの普通の綺麗なトンネルでした私は川西ICより乗ったのでもしかしたら高槻方面から川西ICに向けて走るとペースメーカーライトが光っているのかもしれません今回は残念でしたがまた機会があったら通ってみたいと思います。.私達MINI宝塚のFacebookページでも最新情報を発信しています。皆様のいいねお待ちしております♪
ディーラー紹介
