来るべき世界に [MINI守山]
掲載:2018/02/20|店舗:MINI 名古屋名東、MINI 千種、MINI 刈谷、MINI 名古屋守山、MINI 岡崎
こんにちは。MINI守山の指田です。今皆様がこれを読んでいるということは私はもう尾張の国にはいないでしょう。このブログは、広島あたりで亀裂が入り、名古屋で一旦点検に入るも、運転士の「ええい!動けばいいのだよ。これは戦争なんだ」の一言で発車に踏み切ったのぞみ何号かの、異音と異臭のたちこめる中で書かれています。今回は、機械の体を手に入れるため、そして、老いた両親の年金をたかるため(まさに外道)いざ実家のある横浜へ。仕事が終わった足で新幹線に飛び乗り、心地良い疲れの中、シートに座ってホッとする瞬間。21時12分、走り出した車内の、あちこちから聞こえてくる缶ビールを開けるプシュッという音。目の前には駅弁(チョコボールじゃないほうの)と缶ビール。もうこれ以上にしあわせな瞬間はありません。昨日、ミニモリ御神体様からあれほど倹約しろと言われたばかりですが、3枚目の727COSMETICSの看板を超えた辺りからは、もう御神ちゃんの監視4Gエリア圏外なので私は晴れて自由の身。贅沢最高!さて、出帆の喜びをひとしきり満喫し新横浜で降り、地下鉄に乗り換えて、横浜で停車した時のこと。ドアが開いた瞬間、辺りに物々しい空気が漂い、怒鳴り声が轟いていました。「・・・そういう世界があるんだったらよぉ!早く連れてってくれよ!なあ!俺みたいな奴がいなくても済むような!世界に連れてってくれよ!いざなってくれよ!来るべき世界にさあ!」最初喧嘩か?と思いましたが、ホームを移動しながら車内にいる我々全員に向けて叫んでおり、彼はあまねく社会に向けて訴えかける、主張系のお方でした。その声には不条理に対する激しい怒りと嘆きが込められており、一瞬見えた彼の目には涙が溢れていました。皆黙っていましたが、実は密かに共感さえ禁じ得なかった人もいたかと思います。ドアが解放されている間、一帯には万が一に備えて、ピリッとした空気が立ち込め、やっとドアが閉まると、ホッとすると同時にああ横浜帰ってきたなぁという実感が湧いてきましたということで、俺も連れてってくれよ!いざなってくれよ!来るべき世界にさぁ!という素晴らしい旅のタイトルも貰ったところで横浜探訪を満喫したいと思います。MINi守山指田
ディーラー紹介

MINI 名古屋名東
ブラックで統一されたショールームは、落ち着いた雰囲気。店内には最新モデルを4台、ゆったりと展示。エクステリアはもちろん、インテリアまでじっくりとご覧いただ...詳細はこちら
- 営業:10:00 - 19:00
- 休日:水曜日
- 電話:0561-67-7700



MINI 名古屋守山
ブラックを基調とした落ち着いた雰囲気の店内には多数の最新モデルを展示しております。内外装ともにじっくりご覧ください。また試乗車も充実させておりますので、ぜ...詳細はこちら
- 営業:10:00 - 19:00
- 休日:水曜日
- 電話:052-796-7333