ワールドカップ。
掲載:2018/03/04|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
こんにちは。熱く盛り上がっていたオリンピックも先日、閉会式を迎え仕事を終え、家に帰ってテレビを付ける回数が減った気がします。皆さま、どの競技が一番感動しましたでしょうか。先日、MINI宝塚のメガネ先輩こと、石川SCがカーリング女子日本代表についてブログを書いていましたね。実は、私も隠れカーリングファンとして、カーリング女子の試合のほとんどを見ておりましたので最後、銅メダルが決まった瞬間は、家で一人、感動で泣きそうになっておりました。男子の試合ももちろん、見ておりました。男子の鬼気迫る一投は迫力がありましたよね。今回カーリング女子日本代表であるLS北見はかなり人気が出たと思いますが、人気の理由は等身大で親しみやすいからなのかなと個人的に思いました。いいショットを投げて、笑ってミスショットをしたら励ましてという彼女たちの前向きな姿勢を見て、私も勇気をもらいました。オリンピックに出て活躍している人を見ると、どうしても特別な才能を持った人たちなんだろうという気持ちがあります。ですが、失礼ながらLS北見のメンバーは、自分に近い普通の人が努力をして勝ち取った勝利に思えました。だから応援する気持にも熱が入ったのでしょうね。さて、オリンピックが落ち着くと,パラリンピックですね~。個人的にはオリンピックよりもパラリンピックの方が気迫を感じるので是非、こちらの放送も見たいなと思っております。それが終わると、次はワールドカップですね。ワールドカップの楽しみ方は、もちろん試合を応援するというのが一つですが私はもうひとつ別の楽しみ方をいつもしております。それは、対戦国のレストランや、応援している他国のレストランで食事を取るという事です。例えば普段、生活していると、なかなか興味を持たない国に対して興味を持つチャンスがワールドカップにはあるなと思います。国を知るには、食事だろうと言う事で、レストランへ行っております。少しマイナーな国で規模の大きくないレストランだと、店主の方との距離も近く色々話が聞けたり、ワールドカップという共通の話題があるので、周りの方と楽しく食事ができますよ。海外の方が集まるスポーツバーも過激な外国人客がいないところだと、勝っても負けても楽しめますよ。おすすめの観戦方法は、「ひいきの国VS日本以外の国」これです!これだと、仮にひいきチームが負けてもとばっちりは来ません笑むしろ、我々の国を応援してくれてありがとう的な感じから、自国の事を教えてくれたりして楽しいですね。わざわざ日本で、自国のバーに来ている人は大体日本語がお上手なので特に問題もないです。ワールドカップは少し先ですが、是非、ワールドカップの楽しみ方の参考にされてください。
ディーラー紹介
