今年は石川県へ
掲載:2018/07/15|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
こんにちは皆さま、お元気にされておりますか。大雨の後は、うだるような暑さが続きますね。私は先日の休みを使って、石川県へ旅行へ行ってまいりました。位置的に兵庫県より北だから涼しいだろうと思って行きましたが、フェーン現象の影響か、かなり暑かったです。やはり日本海に面しているだけあり、お魚が美味しかったです!美味しい、美味しいと言われている、「のどぐろ」を食べましたがそれはそれは美味しかったです!炙りで頂いたのですが、身に甘みがあって、わさびとの相性も抜群。普段、スーパーの鮮魚コーナーでしか魚を食べない私にとって美味しい魚ってこういう味なんだと勉強になりました。市場で買ったので、そこまで値段はしませんでしたがそれでも、お高い買い物にはなりました。ただ、それだけの価値がある「のどぐろ」を石川県に行かれた際は、是非食べてみてくださいね。ただ今回色々なところで、美味しいご飯を食べましたが、それなりに値段のするところで食べないと、いけないなと思いました。特に魚のような鮮度や部位で味が変わるものは尚更ですよね。さて、今回色々なところへ行きましたが、元々の旅の予定になく、ふらりと行って楽しかったところがありました。「義経の船隠し」です。源義経は奥州へ逃亡中、追手から逃げる際に40隻以上の船を隠したと言われる場所があります。それが「義経の船隠し」と言われるこの場所なのですが、「こんなところに40隻の船が入るの?」と言えるくらい場所。辺りは断崖絶壁で、追い詰められいる様が目に浮かぶようでした。(実際に追い詰められていたか定かでありません。)歴史や物語を感じられる場所でした。付近にはヤセの断崖というスポットがあり、数年前に、地震の影響で断崖部分の立ち入りは制限されていた影響か、観光客も少なく、ゆっくり回る事ができましたよ。行かれた事がない方は一見の価値有りです。最後にMINIの話もしようと思います。実は今回の旅は知人の国産車で行ったのですが、MINIと比べると高速道路の乗り心地に天と地の差がありました。高速走行を目的とした車と、そうでない車との差がここまであるかという感じで、知人の国産車は、ぴょんぴょん跳ねるし、カーブは安定しないし。比べてしまっているからか、「これじゃ楽しい旅も台無しになりかねない」そう感じるほどでした。MINIに乗る以前は、「車なんて乗れれば同じじゃないの?」と思っていた私がここまで感じるMINIを一度、ご体感しにきてくださいね。
ディーラー紹介
