エアコンがないなんて
掲載:2018/07/29|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
こんにちは!最近ニュースになっている学校のエアコン問題。「ええ?!この暑さで学校はエアコンないの?」と思いましたが、よくよく考えてみたら僕らが学生の頃もエアコンがなくてシャツがビシャビシャになってたのを思い出しました。教室にエアコンを付けると確かに外気との温度差で体調を崩す原因にはなりますがそもそも暑いと勉強する気が起きないので、エアコンは付けてあげないとダメですよね。私は昨日、仕事から帰って、家の中の温度計を見るとがとんでもない事になってました。温度計が表示していた数値は「39.7℃」ぬるめの温泉ですよ。室内がこんな温度だと、さすがに火を使う料理はご勘弁です。良い子は、夏にお母さんに何食べたいか聞かれたら、「シマダヤの流水麺が良い」とか言ってくださいね。さて、今年の夏は特に暑く、以前と比べると確実に温暖化が進んでしまっている気がしますが、このまま温暖化が進むと、ある飲み物がなくなってしまうかもしれません。少年時代、大人たちは何故、あんなに苦い飲み物を飲むのか、不思議で仕方なかったもの、「コーヒー」です。どうやら、今でもどんどんコーヒー豆の生産が減ってきているようでこのままだと70年後には、コーヒー豆が生産出来なくなるようです。まあ、その頃には品種改良で、色んな環境下で育つコーヒーの木が出来ていそうな気もしますが、10年後には、「缶コーヒー1本1000円」とかになっているかもしれませんね。まあ、そんな感じで10年後の未来なんて、全く想像できませんよね。でもなんとなく、MINIの見た目は変わらないのだろうなあ、とふと思いました。まあ、50年以上前から販売しているクラシックminiと比べるとそりゃあ、多少変わったところも見受けられますが、それでもどこの車か分からないなんてことはないですよね。変わらないって素晴らしい。でも目に見えないところは進化しております。是非、ご体感しにMININEXT尼崎店へお越しください。
ディーラー紹介
