安心・安全は備えが必要です!
掲載:2018/10/23|店舗:MINI 緑
みなさまこんばんはMINI緑販売担当「那須野」です最近は冷暖房の完備が整ってきて、『石油ストーブ』を見かけなくなってきました安全性や効率・経済的なことを考慮すれば、エアコンなどの暖房器具はとても良く現在は重宝されておりますが、『石油ストーブ』の灯油が燃焼する匂いや暖かさはエアコンなどには無い、ホッコリする暖かさがあり私の中では、冬の匂いのひとつになっていますそんなストーブですが・・・過去には火元の不注意によるニュースも現在より多かったかと思います。今では減りましたが、不意の事故に対する予防も大事なことでしょう私たちの生活の一部でもある・・・『車』現在の車は安全性も著しく向上し、悲しいニュースは少なくなってきました。しかし、''ゼロ"ではありません自分が安全でも、巻き込まれる可能性もゼロではないですよね(~~かも知れない。は、大切ですね)万が一の備えは、自身の安心にも繋がり、運転にも余裕ができるのではないでしょうか『じゃあ、何を揃えればいいのか』MINI緑から、大切な車そして、車に乗る人を守るためのセットをご紹介しますその名も・・・『新車お守りセット』↑(※10月23日(火)現在情報)合計4点からなるお守りセット車の犯罪被害、また、事故の際の乗員の身を守るアイテムをまとめました。犯罪被害防止に・・・①≪ナンバープレートの盗難防止≫②≪タイヤ・ホイールの盗難防止≫と、被害から大切な車を守り乗員の身を守るために・・・③≪ライフ・ハンマー≫と④≪非常停止表示板≫をセットにし万が一の備えを万全にしていきますちなみに・・・『非常停止表示板』皆様、お車に積んでいますか?高速道路上で○車が止まってしまう・・・○事故に遭った・・・そんな時、この停止板が無いと道路交通法違反になってしまいます。持っていない方は、この機会に揃えませんか『新車お守りセット』と名前がついていますがすでにお車を持っている方でも万が一の備えにお勧めしています今年もあと、わずか・・・師走の忙しい年末年始、帰省や遠方への旅行の前に揃えてはいかがでしょうか『新車お守りセット』の詳しい資料を店頭にて用意しております''近くに寄ったから"''車の点検のついでに"と、動機は何でも構いません「ご自身の身・同乗者の方の命・大切なお車を守るために」是非、ご検討くださいスタッフ一同、店頭にて心からお待ちしておりますMINI緑公式instagramこちらも是非、フォローお願いします☆MINI緑☆住所:〒458-0815愛知県名古屋市緑区徳重3-201TEL:052-879-5532FAX:052-879-3200URL:http://www.midori.mini.jp
ディーラー紹介