来年こそは・・・!
掲載:2018/11/13|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
みなさま今晩は全く食欲が衰えず痩せる気配がないMINITAKARAZUKAのコヤダです2018年も残すところ・・・あと49日!!!1ヶ月ちょっとで今年も終わりですねみなさまは年初に立てた目標の進み具合はいかがでしょうか私は年初に立てたもののできてない事がちらほら・・・来年2019年こそは頑張りますそこで立てた目標の一つそれが「貯金」なんです来年こそはコツコツ貯金する為に今から貯金箱を探してみようと思います私のように2018年は貯金をしようと思ってできなかった方様々な貯金箱をご紹介するのでぜひ来年はこれを使って貯金に励みましょ~まずはこちら貯金箱とは思えないオシャレな磁器の貯金箱この貯金箱はチェコのロイヤルダックス社で作られているそうである有名な造形作家により創設された会社です白磁器の深みのある白さと、表面を覆う透き通った釉薬が特徴的で金額も貯金箱でかなり高価な¥33,000になりますここまで高い貯金箱を買ったからには使わないと勿体ないですよね続いてはお子さんも楽しくお金を貯めたくなるようなユニークな貯金箱です「トレインバンク2番線」こちらの貯金箱は列車に乗せると走り出しトンネル内の投入口に硬貨を置いてきてくれる楽しい貯金箱ですそして次もユニークな貯金箱「ウルトラマンバンク」この貯金箱はウルトラマンのスペシウム光線に硬貨をのせてバルタン星人に向けて打つという楽しい貯金箱ですただ販売自体はすでに終了していてネットで見つけて買う形になります最後にご紹介する貯金箱はネット検索で絶対貯めれると噂の可愛い貯金箱ですその名も「おへんじバンク」こちらの貯金箱は下の絵のお皿に載せると・・・1枚目の写真のように可愛い子猫が出てきて硬貨をさっと回収してくれますちょうど効果の部分がエサの中心にあたり10円硬貨だと色合いも
ディーラー紹介
