安全運転
掲載:2020/02/03|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
みなさまおはようございますMINI神戸東灘のコヤダです朝からいきなりですがみなさまは運転中のスマホどうされてますかもちろんハンズフリーなどのシステムを使わない限りは手で持って電話したり画面見っぱなしはしないと思いますが・・・昨年末から法改正された「ながら運転」「携帯電話の保持」取り締まりが開始されてから2か月ほど経ちそろそろみなさまもお忘れになる頃かなーっと思い改めてまたここ来て最近急増しているのが下の写真にあるこれご存知の方もいらっしゃると思いますが一昨日、大阪の新御堂筋を走行しているとよく○○まで何分と表示される電光掲示板にこのオービスの存在を表す文字が出ていました(さすがに運転中だったので撮影できなかったので他の写真で)(下の写真では速度取り締まりと書いてますが新御堂筋では「実施」と表記)この機械の難点はレーザースキャンによって速度測定が行われかつ移動できてしまういう点です今までのオービスはレーザー式であれば固定式またネズミ捕りなどの場合はレーダー式もしくは光電管式などである程度の予測がつきました↑こっちがレーザー式↑こっちがレーダー式ですがこのレーザー式オービスは今までよりも分かりづらくまた噂レベルですが制限速度の15km/hからでも撮影されるのだそうです(あくまでも噂ですが)速度取り締まりをするという事はみんなを捕まえたいのではなく危険な道なのでスピードを控えましょうという道でも取り締まりを受けることは時間もお金も色々大変なのでみなさまも普段スピードが出しやすい道だから「いつもは大丈夫」ではなく注意して運転してくださ~い
ディーラー紹介
