【MINI NUMAZU】MINIのマフラー
掲載:2020/07/17|店舗:MINI 小田原、MINI 厚木、MINI 静岡、MINI 浜松、MINI 沼津、MINI 浜松西
こんばんはMINI沼津の矢萩です今日は雨が降りました。久しぶりだな~なんて感じてしまう私は夏の猛暑にやられてしまうタイプです(笑)MINIって全車種共通で、ONECOOPERCOOPERSという3種類に分かれます。MINIって、よく車名がMINICOOPERと間違われることが多いのですが、MINICOOPERというのは、グレードですガソリン車かディーゼル車か、とでも車種が増えてきますが、今回は3グレードの間で外装どこが変わるのか!を記事にしたいと思います。今回ご紹介するのは、"マフラー"です。3DOOR/5DOOR/CLUBMAN...全車種共通で*ONE/COOPERマフラーは1本出し*COOPERS2本出し車種によって、デザインは異なります大きく変化する外装の1つとして、街中で走っているMINIを見かけた時や新にMINIをご購入される際、MINI選び材料の1つにしてみて下さい!\(^^)/詳しくは、MINI沼津にてご案内致しますそれではまた~!Facebook・Instagram営業日は毎日更新中!いいねとフォローをお願いします☝(◠O◠)☝弊社のYouTube「ALCチャンネル」も随時更新❀❀チャンネル登録お願いします❀❀(上記画像がリンクになっております)▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼MININUMAZU〒410-0049静岡県沼津市江原町12-8
ディーラー紹介




