行ってみたい橋。
掲載:2020/08/04|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
おはようございます。MINI宝塚の石川です今日は橋の日みたいなので個人的にMINIで行ってみたい橋のご紹介です。■伊良部大橋2015年開通、沖縄・宮古島と伊良部島を結ぶ橋は無料で渡れる橋としては日本最長の3540mを誇る。語呂合わせで「さんごのしま」という意味も隠されており、宮古島の海の青さを堪能できるドライブスポット。■角島大橋山口県の本州と角島(つのしま)を結ぶ全長1,780mの角島大橋は、平成12(2000)年に開通。通行無料の橋としては国内屈指の長さを誇ります。橋の通行は徒歩や自転車でも可能。角島大橋はその景観の美しさから、様々な映画やドラマ、CMなどの撮影スポットとして使われてきました。■沈下橋(四万十川)雄大な緑の山々に青い空、青い四万十川、そして沈下橋という風景は観光のポイント。沈下橋は、増水時には水面下に沈んでしまう橋のことで、欄干がないか、あってもかなり低いのが特徴です。一度は行ってみたいですね。車で日帰りで行ける範囲だと世界最長つり橋の明石海峡大橋や世界でもほかにない渦潮の見れる鳴門海峡大橋、鉄道道路併用橋としては世界最長の瀬戸大橋もいいですね。もっと近くでいうと川西市には新猪名川大橋(ビッグハープ)というコンクリート製の斜張橋としては国内最大の橋があります。さらにMINI宝塚から一番近い橋で私のお勧めは7年前のブログでも紹介しましたが■生瀬水道橋(水管橋)車は通れませんが面白い橋です。私達MINI宝塚のFacebookページでも最新情報を発信しています。皆様のいいねお待ちしております♪
ディーラー紹介
