MINI正規ディーラーブログ
感染症予防で換気
掲載:2020/08/11|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
おはようございます。MINI宝塚の石川です皆様は川西市を走る能勢電鉄をご存知でしょうか?ただいま能勢電鉄ではのせでん風鈴電車《疫病退散号》が走っています。今年は疫病の流行を防ぐと言われているアマビエの短冊が吊るしてありました。8月31日まで運行しているようなので能勢電鉄に乗る機会のある方は乗ってみて下さい。車内はコロナ対策で開けている窓からの風で風鈴の音色がとても気持ちが良かったです。自分のMINIでも風鈴の心地よい音色を聞こうと思い取り付けでみましたがうるさすぎました。もし2・3人で車に乗る場合は風鈴はなくてもいいですが感染予防のため換気はしましょう。ちなみに換気の場合、車の窓は対角線上に開けると上手に換気できるそうです。3DOORのMINIの方は左右全開に開けたらいいと思います。(テキトーデスミマセン)そして今大注目なのがドアバイザーです。MINIで付けられる方はもともと少なかったのですが喫煙者の減少に伴い国産車でも減少傾向にあるそうです。しかしこれさえあれば雨の日でも窓を開けれるので換気ができるのです。興味のある方は是非この機会に付けてみてはいかがでしょうか。私達MINI宝塚のFacebookページでも最新情報を発信しています。皆様のいいねお待ちしております♪
ディーラー紹介
