お客様のお声
掲載:2020/09/11|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
おはようございます!!MINITAKARAZUKAのオオスミです!!少し気温も落ち着いてきたような気がしますがまだまだ日中は暑いですね。くれぐれも熱中症にお気を付けください。さて本日は先日あるお客様にこんなことを仰られました!MINIって高速でもかなり安定して走るよね!そうなのです。MINIに一度でも乗ったことのある方は必ず感じられているかと思いますがまずボディのがっしりとした重厚感、ステアリングを握るとずっしりした手応えが感じられるかと思います。ステアリングはトンネルを抜けた後に横風に揺られてブレるなんてことは滅多にないはず更に高速道路などで直進安定性が高い理由としてロング・ホイールベースにあります。タイヤとタイヤの間を長くとることで直進時に安定感が増します。しかもMINIは車の四つ角にタイヤがありますので更に安定した走りを見せますよ。ロング・ホイールベースは安定性だけでなく車内スペースを広くとれるメリットもありますなので外から見るとコンパクトでも中に乗ると意外と広いね!って感じられる方も多いはずです。先日、横風の強い明石海峡大橋をドライブしましたが全くブレることなく走破できました!やっぱりMINIのドライブは楽しいですあえてデメリットを上げるとすれば予想以上にスピードが出ること。。安定しているので80kmのつもりでもそれ以上出てることが、、そんなときはステアリングのLIMITボタンを使いましょう
ディーラー紹介
