MINI正規ディーラーブログ
安心・安全に!
掲載:2020/09/11|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚
こんにちは。MINI宝塚小山です。9月に入って、中旬に差し掛かりましたが、だいぶ涼しくなりましたね!まだ9月の中旬だというのにすっかり秋の感じです。9月は月初めと月末の最高気温の差が1年で一番大きな月ですが、日の入り時刻の差も一番大きな月です。日の入りの時間差が一番大きな月、つまり一番暮れ方が早くなる月なんです。公益財団法人交通事故総合分析センターが交通事故の発生時間帯を調査したところ、もっとも事故が発生しやすい時間帯は夕方16~18時ごろであるとわかりました。その原因として考えられるのが、ドライバーのライト点灯に対する意識の低さ。完全に視界が遮られる夜間とは違い、まだ明かりのある夕方はライト点灯の必要はないと考えるドライバーが多くいるようです。安心して運転できるように高齢運転者の方にはサポカー制度もあります。ドライビング・アシスト車体前部のカメラが車間距離を測定。衝突の危険を察知すると、前車接近警告機能が作動し、警告を発します。またブレーキ圧を調整し反応を早め、ブレーキがかかりやすくします。万一の際はブレーキ機能を作動させ、被害の軽減をサポートします。日没が早くなり夕方運転する機会が増えると思いますので、みなさま事故の無いように気を付けて運転してくださいね。
ディーラー紹介
