メニュー
MINI正規ディーラーブログ

MINI秋の大運動会 Stage3

掲載:2020/10/18|店舗:MINI 神戸東灘、MINI 宝塚

みなさんこんにちはMINI東灘やましたです。今日は秋らしいからっとした過ごしやすい陽気になりましたね、青空の下体を動かすには最適の季節です。でも季節の変わり目、朝晩はかなり冷え込む日もありますのでお体にはくれぐれもお気を付け下さい。さて先週は緊急特番でTHENEWMINICROSSOVERを特集致しましたので大運動会はお休みさせて頂きましたが今週はいよいよラスト競技Stage3を開催します。燃費、トルクときて最終レースは少し視点を変えてバランス種目、如何にバランスよく走れるかを競う大玉転がしがラストレースです。車のバランスと言えば前軸と後軸のバランス、ここのバランスが悪いとコーナーでの操作性が悪くなったり加減速時の挙動が不安定になります。理想は前軸重と後軸重が全同じの50:50、BMWが拘る車作りの大きなポイントです。今日はこの重量バランスが50:50により近いモデル、グレードが勝利となります。コーナリング時の安定感を示す順位と言っても過言ではありません。また本日はNEWMINICROSSOVERのデビューを記念してCROSSOVER全グレードでのエントリーと致しました。まずは第一のコースCROSSOVERCOOPERDです。唯一のFFモデルはバランスにおいては不利とされています。ALL4モデルに負けない走りを期待しましょう。続いて第二のコースはCROOSSOVERCOOPERSDALL4ディーゼルモデルでは王者の風格、バランスにおいても抜きんでた実力を見せるのか。第三のコースはCROSSOVERCOOPERDALL4四輪駆動モデルでは最軽量、ALL4のメリットも生かしトップ争いに加わることが出来るか。第四のコースはCROSSOVERJCW唯一のガソリンモデル。パワーはMINI最強、バランスでも最強の称号を得ることが出来るか。最終第五のコースはCROSSOVERSEALL4、MINI唯一のプラグインハイブリット主役の座を射止めることが出来るか。以上の5台で争われます、結果は如何に!・・それでは結果発表です!残念ながらの第5位は第四コースCROSSOVERJCWでした、結果は58.6:41.4ラジエーターの追加等、高出力車ならではの装備がフロント部分に集まり、苦しい結果となりましたが専用サス、大径ホイール&ブレーキで武装された走りはやはりMINIの中でも一流の走りを体感させてくれます。続いて第4位はCROSSOBERCOOPERDで58.1:41.9JCWとは0.5の差でした。重量は1600kgで最軽量でしたがFFの分、ややフロントヘビーになってしまいました。でもコスパは最高!NEWMODELはLEDヘッドライトも標準装備となり、MINIの走りとSUVならではのユーティリティースペースを最もリーズナブルにご体感出来ます。そして第3位は57.1:42.9でCROSSOVERSDALL4でした。やはり総合力ではNo.1!最もCROSSOVERらしい走りを提供してくれます。男前で頼もしい相棒です!さてそれでは最終結果、2位と1位の発表です!1位は第五のコースCROSSOVERSEALL4で52.5:47.5!2位はCROSSOVERCOOPERDALL4で56.6:43.4でした。何れもフロントエンジン車としては優秀な数値、CROSSOVERSEALL4に関してはリチウムイオンバッテリーがリヤに搭載されていたのが大きなポイントになりました。ほぼ50:50のバランスでしかもALL4、非常に安定感のある走りをプラグインハイブリットで楽しむ事が出来ます。惜しくも2位となりましたがCROSSOVERCOOPER

ディーラー紹介

MINI 神戸東灘

MINI 神戸東灘

2002年の当初からNEW MINIを販売。MINIジャパン全国最優秀ディーラー賞を過去6回受賞させていただきました。MINIが大好きなスタッフが勢揃い。...詳細はこちら

  • 営業:月~土 9:00~19:00        日・祝 10:00~19:00
  • 休日:毎週水曜日・第二火曜日
  • 電話:078-856-9999
MINI 宝塚

MINI 宝塚

中国自動車道宝塚ICから500m。関西最大のショウルームに、最新のMINIを豊富に展示。神戸東灘店と並んでMINIジャパン全国最優秀ディーラーを6回受賞。...詳細はこちら

  • 営業:10:00~19:00
  • 休日:毎週水曜日・第二火曜日
  • 電話:0797-85-3298
クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

編集部

ページトップへ