勤労感謝の日☆
掲載:2020/11/23|店舗:MINI八王子、MINI 府中、MINI 相模原
こんにちはMINI八王子です今日は11月23日『勤労感謝の日』です勤労感謝の日の本来の意味由来などご存じですか働いている人に対して感謝する日そのくらいしか知らなかったのでちゃんとした意味があるのではと思いちょっと調べてみました勤労感謝の日は「勤労を尊ぶ、生産を祝う、互いに感謝する」のが目的であるそうです毎日一生懸命に働く人々と、それにより作られる社会を祝い、お互いに労うという意味があるそうです世の中はお互いに支え合って成り立ってるので、それに改めて感謝するという事ですねそして元々の由来としては収穫物に感謝することだそうです勤労感謝の日は皇室で祭祀があり、各地の神社でもどぶろく祭りや秋祭りなどの祭りが行われるそうです勤労感謝の日は、働く人や収穫などあらゆるものに感謝をして祝日を楽しむ日なんだそうですちゃんとした意味を知ると勤労感謝の日は大切な日なんだなと感じましたこんな日をきっかけにご両親など周りの方に感謝の気持ちを込めてプレゼントなどお食事などしたいですねそして祝日ですがMINI八王子は営業しておりますので皆様のご来店たくさんおまちしておりますブログランキングに参加していますのでMINIマークにクリックのご協力お願い致します。MINI八王子〒192-0011東京都八王子市滝山町1-549-2℡042-692-3298営業時間:10:00~19:00定休日:水曜日地図はこちらです
ディーラー紹介

