メニュー

第1世代ミニ(R53 GP) 足回りのゴム部品の消耗度合いのチェックと交換

メカニズム・メンテ講座|, , ,

第1世代ミニ(R53 GP) 足回りのゴム部品の消耗度合いのチェックと交換

こんにちは、京都府のMs+Factoryの大橋です。以前、第1世代ミニ(R50、R52、R53など)で起こりがちなトラブルとその修理について、こちらのコラムで紹介させていただきました。第1世代ミニは新車で購入してから10年以上経つ車両も珍しくなく、今後も長く乗っていくには車検や整備時に各部のチェックをし、何かが見つかった場合は早めに整備することをおすすめします。今回紹介する第1世代ミニクーパーSのフロントサスペンションの整備も車検で入庫した際に足回りをチェックしているときにゴム部品の劣化を見つけ、行った作業になります。

Ms+factory 大橋 正典さん

Ms+factory

大橋 正典さん

ディーラーのメカニックを経て、2013年にMs+factoryを創業。愛車兼デモカーはR56をベースにしたジオミックのコンプリートカー「G156S(EDITION-G)」。整備の腕に定評があるが、ドレスアップやチューニングも得意。

足回りのゴム部品は走行距離が短くても経年劣化が進み、整備が必要です

世界限定2000台、ジョン・クーパー・ワークスGPキットが組まれたクーパーS

車検のタイミングで足回りをチェックし、見つかった整備ポイント

整備を行った車両は2006年式のミニクーパーS(R53)、走行距離67000㎞の車両になります。ちなみに、こちらはただのミニクーパーSではありません。ジョン・クーパー・ワークスGPキットが組み込まれた特別なクーパーSで、世界限定2000台、日本では200台しか販売されなかったモデルです。そんな特別なミニですから、オーナーさんは非常に大切にしていて、車検時に各部を丁寧にチェックさせていただきました。その際に見つかったのがフロントサスペンションのゴム部品の劣化です。サスペンション上部のアッパーマウントのゴムにヒビが入っていたり、ゴムの消耗が見つかったりしたので交換となりました。その他、バンプストップラバーやダストブーツなどのゴム部品も消耗していたので一緒に交換させていただきました。こちらは致命的なトラブルというワケではありませんが、乗り心地が悪くなったり、サスペンション性能の悪化に繋がったりするので、車検整備に合わせてメンテナンスとなりました。ちなみに足回りのブッシュやブーツ類に不具合があると車検に通りませんよ。

Fサスペンション上部のアッパーマウントのゴムに入ったヒビ

ゴム部品の劣化を放置すると他の箇所にダメージが広がってきます

サスペンションのゴム類の劣化はどんなミニにも必ず起こることで、オーナーさんのメンテ不足などではありません。ゴム類は空気に触れたり、汚れたりすることで劣化しますが、足回りのゴムはさらに衝撃が加わったり、ねじれたりして摩耗やヒビが入ることも避けられません。ゴムの劣化が進むことですぐに致命的なトラブルが起こるわけではありません(バンプストップラバーの消耗の場合はサスペンション本体にダメージがでることもあります)。初期症状としては微振動が増えたり、今までなかったゴムが擦れる異音聞こえる程度でしかありません。しかし、ゴム類はサスペンションで吸収しきれなかった衝撃を補助的に吸収する役割を担っていたり、各部を汚れから守る役割があったりするので、ゴムの劣化を放置すると長い目で見れば他の箇所にダメージが広がってきます。なかなか劣化がわかりにくい部分ですから、Ms+Factoryでは車検時やブレーキパッド、タイヤの交換をする際に必ず点検し、早めに消耗を見つけられるようにしています。

ミニクーパーS(R53)のバンプストップラバーの消耗度合い。右が新品

サスペンション性能に重要な役割を果たすバンプストップラバー

今回の整備で交換した部品の中で、走りに影響するバンプストップラバーというゴム部品について少し紹介させてください。上の写真の左側が67000㎞走行後のバンプストップラバー、右側が新品になります。これはサスペンションが底付き(スプリングが最大に縮んだ状態)した際に吸収しきれなかった力を受け止める役割を担っています。バンプストップラバーの消耗は経年劣化や、普段走る道路環境、ローダウンの有無などで変わるため、一概に何㎞、何年で交換とは言えません。バンプストップラバーは負荷がかかることで徐々に潰れはじめ、理想的なサスペンション性能が発揮できなくなります。サスペンションのスプリングは2㎝ほど伸縮して路面からの衝撃を受け止めていますが、それを超える衝撃はバンプストップラバーで受け止めています。どの世代のミニでも重要な役割を果たすゴム部品なのですが、第3世代のミニからはバンプストップラバーが機能する機会が増えており(第3世代からはもう少し縦に長いバンプストップラバーが採用されています)、消耗を見つけた際には早めに交換するのがオススメです。

リアサスペンションはフロントほどはゴム部品は消耗しません

ちなみにリアサスペンションはフロント側と構造が少し違うため、フロント側のように定期的にゴム部品を交換することはありません。リア側にもアッパーマウントやバンプストップラバーは採用されているのですが、サスペンション自体を交換することがない限りゴム部品を交換することはまずないですね。フロント側はハンドルやブレーキ操作でいろいろな方向から力が加わるため、ねじれる力や前後の動きがありゴムにかかる負荷は強いのです。リア側はサスペンションが基本的に上下にしか動かないためフロントほどの負荷はかかっていません。

ウィッシュボーンブラケットのマウントブッシュ(左)とGIOMICパフォーマンスブッシュ

足回りの整備時にはマウントブッシュの消耗もチェックしましょう

また、今回のクーパーSでの作業では交換していませんが、足回りではウィッシュボーンブラケットのマウントブッシュ(以下、ブッシュ)というゴム部品も定期的にチェックする必要があります。ブッシュ内部にはオイルが封入されており、長期間使用しているとオイル漏れが発生したり、ブッシュがヘタったりしてサスペンション性能に影響が出てきます。先日、別の第1世代のミニクーパーS(R53)のフロントブッシュ(上の写真左側)を交換した際の写真を紹介しましょう。純正のブッシュと交換しても良かったのですが、純正以上の強度、精度を持つGIOMIC製パフォーマンスブッシュ(上の写真右側)に交換させていただきました。フロント側はウィッシュボーンブラケットにブッシュが使われていますが、リア側はスイングアームに同様のブッシュが使用されており、こちらにもGIOMIC製パフォーマンスブッシュが設定されています。前後ブッシュとも第1世代、第2世代用のラインナップがあります。Ms+Factoryでブッシュを在庫していることもありますが、交換には少し時間がかかるため他の整備中にブッシュのオイル漏れなどが見つかった場合は車両をお預かりしての作業となります。

ショップ案内

MS +factory

当店は京滋バイパス「久御山IC」よりすぐになります。一般道で来られる方は国道1号線の久御山JCTの南西に当店はあります。国道1号線から西側に1本路地を入ってすぐです。

【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】

◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!

BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!

◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!

1.高額査定の買取店と交渉

引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。

2.査定額が出るまでネットで完結

一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。

3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較

最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。

シェア

あなたにオススメの記事

この記事へのコメント

制作・協力

当店は京滋バイパス「久御山IC」よりすぐになります。一般道で来られる方は国道1号線の久御山JCTの南西に当店はあります。国道1号線から西側に1本路地を入ってすぐです。
住所:京都府久世郡久御山町森川端88-1
電話:075-201-5007 | 営業:10:00~19:00(定休:火曜日)

HP:公式サイト

CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中

いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。

RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。


クラブカーズについて
CLUB MINI
中古車探しと購入ガイド
CLUB CARS
中古車探しなら、CLUB CARS

これから中古車購入を検討されている方のための、中古車探しサイトです。これまでのサイトとは異なり、中古車の購入ガイドを車種別に掲載。絶対に後悔したくない方のための専門中古車サイトです。また大手中古車サイトと提携しているため、中古車の掲載数は国内最大級です。中古車選びは高い買い物。失敗しないよう、CLUB CARSをぜひぜひご活用ください!

編集部

ページトップへ