メニュー

出そろってきたFシリーズMINI用カスタム、チューニングパーツ

社外パーツ紹介|, , ,

出そろってきたFシリーズMINI用カスタム、チューニングパーツ

こんにちは、京都府のMs+Factoryの大橋です。今回のコラムテーマはFシリーズのミニ用のカスタム・チューニングパーツについてです。これからミニに乗る方にはFシリーズと言ってもわかりませんよね。新車で販売されている現行モデルのミニに与えられたモデルコードの頭文字をとってFシリーズと呼んでいます。具体的にはミニ3ドア(F56)、ミニ5ドア(F55)、ミニクラブマン(F54)、発売間近のミニコンバーチブル(F57)がFシリーズですね。ミニクロスオーバー(R60)など、まだFシリーズに代替わりしていないミニもあります(2017年にはクロスオーバーもFシリーズに切り替わる予定)。では、やっと充実してきたFシリーズ用のカスタム・チューニングパーツについてご紹介しましょう。

Ms+factory 大橋 正典さん

Ms+factory

大橋 正典さん

ディーラーのメカニックを経て、2013年にMs+factoryを創業。愛車兼デモカーはR56をベースにしたジオミックのコンプリートカー「G156S(EDITION-G)」。整備の腕に定評があるが、ドレスアップやチューニングも得意。

デザインパーツから機能性パーツまでが揃ってきたFシリーズMINI用パーツ

FシリーズMINI用のチューニングパーツも充実してきました

機能性パーツは開発に時間がかかる

Fシリーズ用のカスタム・チューニングパーツですが、2014年に販売がスタートしたミニ3ドア、5ドア用の製品がかなり充実してきました。Ms+Factoryも販売代理店になっているCABANAのシートカバーMINIMAXゲージフェイスなど、ミニのデザイン性を高めてくれる製品はFシリーズに対応するのは早かったですね。しかし、運動性能を高めるためのチューニングパーツにはどうしても開発期間が必要です。そのため、ニューモデルが出てもすぐに発売とはなりません。ビルシュタインやGIOMICなど、本気で製品を開発しているメーカーほど製品開発から販売までに時間がかかってしまいます。エンジンコンピューターの書き換えやブーストアップモジュールのようなエンジンチューニングパーツとなると、さらに時間がかかりますが、その辺りのチューニングパーツも出そろってきて、Fシリーズに乗るお客さんへの提案の幅が広がってきました。

新型ミニコンバーチブルにも対応、後付けMINIドライビングモード

後付けMINIドライビングモードはどのFシリーズでもOK

MINIではアフターパーツを使ったカスタム・チューニングだけではなく、メーカーオプションの後付けも人気メニューです。過去にこちらで紹介しましたが、FシリーズだとMINIドライビングモードやマルチファンクションステアリングの後付けなどですね。こちらはメーカーが開発したシステムを後からコンピューターを繋いで機能をONにするだけなので、そのやり方さえ分かればすぐ対応できます。新型クラブマン(F54)でもMINIドライビングモードやマルチファンクションステアリングにすでに対応できるようになりました。新型クラブマンや新型コンバーチブルはニューモデルですが、エンジンや搭載されたコンピュータープログラムは同じFシリーズのミニ3ドア(F56)や5ドア(F55)とほぼ共通です。簡単にFシリーズの共通点とそうじゃない点を紹介しておくと、新型コンバーチブル(F57)はミニ3ドア、5ドアとほぼ共通。新型クラブマン(F54)はボディパーツや足回り、インテリアなどがオリジナルなので、パーツが充実してくるのにはもう少し時間がかかるでしょう。

Fシリーズ用カスタム・チューニングの人気メニューについて

足回りのチューニングは第3世代ミニでも定番人気

どのミニでも定番人気なサスペンション交換

続いてはMs+Factoryが最近手がけたカスタムメニューとその効果を簡単に紹介しましょう。まずはサスペンション(車高調)から。Fシリーズ用サスペンションではビルシュタインの対応が早く、付随する機能に合わせて2種類のサスペンション(B14、B16)が用意されています。また、GIOMICからも純正サスペンションのスプリング部分だけを交換するローフォルム・スプリング、サスペンションを丸ごと交換する高機能なCCSサスペンションキットも販売されました。足回りのチューニングは単に車高を下げたいのか、どこまで走りにこだわるのか、によって提案させていただく製品が違います。走行環境(サーキット走行をする、自宅駐車場の入口に段差があるなど)によって車高を何㎝下げるのか、セッティングをどこまで詰めるのかが変わってきます。曖昧なイメージでも結構ですのでサスペンションに求める機能についてご相談ください。

Fシリーズでキャリパー交換をする人はフロントホイールの選択に注意!

ブレーキも強化したい人はホイールに注意!

また、足回りのチューニングは大きく分けてサスペンション、ホイール、ブレーキの3つに分けることができますが、部品の脱着やセッティングにかかる工賃を考えると一度にやった方が安く済みます。ただし、交換したアイテムの効果を確かめながら少しずつカスタムを進めるのも面白いですよね。その際に前もって考えておいて頂きたいのはブレーキを強化するかどうかです。純正のJCW用ブレーキキャリパーを代表例として、Fシリーズではフロントに制動力の高いブレーキを採用するとなるとノーマルホイールでは収まらない、大型のフロントキャリパーに交換する必要があります。そういったキャリパーに対応したホイールもすでに複数のメーカーから販売されているので、ブレーキの強化を考えている人はホイール選びの際にキャリパーのスペースも考えておきましょう。なお、ミニ3ドア、ミニ5ドア、ミニコンバーチブルはホイールや装着するタイヤの種類は共通です。しかし、新型ミニクラブマンは車重や全長などの違いから、幅も外径も違うタイヤが装備されており、ホイールの種類が違います。ミニ3ドア用のホイールを装備できないわけではないのですが、そうなると加工が必要だったり、スピードメーターの速度に誤差が出てきたりします。そのため、新型クラブマンにはそろそろ販売がはじめる専用のホイールを履かせるのをオススメします。GIOMICから近日中に発売予定ですよ。

ミニのエンジンプログラムを書き換えるDMEチューニング

街乗りでも体感できるエンジンチューニング

次にエンジン回りのカスタムについて。エンジンプログラムを書き換えるチューニング(DMEチューニング)についてはCLUB CARSの別の記事で詳しく紹介されているので、そちらをご覧ください。エンジンチューニングと言うとスポーティな走りだけが注目されますが、チューニングメニューによっては街乗りの低回転でのトルクを太くするなど、乗りやすくなったり燃費をあげたり、などもできるんですよ。Fシリーズ用のDMEチューニングもMs+Factoryではエンジンコンピューターの書き換えやブーストアップモジュールともに提供しています。

効果を体感しやすいミニのエアフィルター交換

価格も手頃で効果を体感しやすいエアフィルター交換

上記のようなエンジンチューニングをする前にオススメしたいのは吸気と排気の強化です。吸気について説明すると、エンジンをパワーアップさせるためにはエンジン内部に送り込む空気とガソリンの量を増やしてやる必要があります。空気とガソリンは決まった割合で混合させる必要があり、ガソリン量はコンピューターが制御しています。空気の量もコンピューターで一部制御できるのですが、最大流入量を増やすにはエアフィルターを吸入効率がいいモノに変更する必要があります。Ms+Factoryで取り扱っているメーカーではGIOMICのダイレクトエアインテークをオススメですね。この製品は単に空気の流入量を増やすだけではなく、エンジンからの熱を遮るエアクリーナーボックスが用意されているなど、他にはない高機能なエアフィルターとなっています。

排気チューニングはキャタライザーとサイレンサーの2種類

排気チューニングはキャタライザーとサイレンサーの2種類があります

一方の排気についてですが、エンジンから排出される排気ガスをスムーズに車外に放出できるようキャタライザー(排気ガスを浄化するための触媒)とその後方にあるサイレンサー(排気音を小さくするための消音機。マフラーと呼ばれることが多い)をそれぞれ抜けのいい、高性能なモノに変更する必要があります。キャタライザーにも複数の種類がありますが、Ms+Factoryでの人気はGIOMIC製です。サイレンサーはGIOMICやドイツのREMUSなどが定番ですね。エンジンと吸排気に手を入れたFシリーズのエンジンは非常に元気がよくなりますよ。特にクーパーSの2000㏄エンジンのポテンシャルは非常に高く、ノーマルのJCWを超える性能を引き出すことも可能です。

チューニングを施したミニにオススメな剛性アップパーツ

運動性能が高まったミニにオススメなボディ補強パーツ

ミニのボディ剛性を強化するアイテムについても触れさせてください。ミニは他メーカーの同サイズの車に比べると非常にボディ剛性が高く設計されています。ドアを閉めるときに感じる重厚感などから皆さんもそれはわかっていただけるでしょう。しかし、性能を突き詰めていくと、特にエンジンやブレーキなどを強化し、高いレベルでの走行性能を追いかける人ほど、さらにボディ剛性を強化したいと感じるはずです。ボディ剛性は強いGが車体にかかる際の姿勢の変化に大きな影響があります。常に安定した姿勢を維持するためにタワーバー(エンジンルームに取り付けるボディ補強パーツ)やボディ下を補強するメンバーブレース(サブフレーム。フロントとリアの2種類があります)などがあり、走行性能を追求したいミニオーナーにはオススメの製品です。ボディ補強パーツはGIOMICをはじめ、複数のメーカーから製品が出ていますよ。

チューニングポテンシャルが非常に高い、現行Fシリーズ

ミニ3ドアからスタートしたFシリーズはボディサイズが大きくなったことやファミリー向きのミニ5ドアが登場したことで、スポーティなイメージがあまりないかもしれません。しかし、第2世代ミニの1600㏄エンジンから排気量を拡大したクーパーSやJCWの2000㏄エンジンや、そのパワーを受け止めるだけのボディなど、先代以上にポテンシャルが高い車だと感じています。ミニらしい走りを徹底して追求するならミニ3ドアがオススメですが、日常的な走りも楽しみながらスポーティな走りも堪能したいと言う方にはミニ5ドアや新型クラブマン、新型コンバーチブルもオススメです。どのミニを購入した方であっても、皆さんのミニライフをもっと楽しくするお手伝いができればと思います。日常的な整備からカスタム・チューニングまで何なりとご相談ください。

ショップ案内

MS +factory

当店は京滋バイパス「久御山IC」よりすぐになります。一般道で来られる方は国道1号線の久御山JCTの南西に当店はあります。国道1号線から西側に1本路地を入ってすぐです。

【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】

◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!

BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!

◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!

1.高額査定の買取店と交渉

引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。

2.査定額が出るまでネットで完結

一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。

3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較

最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。

シェア

あなたにオススメの記事

この記事へのコメント

制作・協力

当店は京滋バイパス「久御山IC」よりすぐになります。一般道で来られる方は国道1号線の久御山JCTの南西に当店はあります。国道1号線から西側に1本路地を入ってすぐです。
住所:京都府久世郡久御山町森川端88-1
電話:075-201-5007 | 営業:10:00~19:00(定休:火曜日)

HP:公式サイト

CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中

いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。

RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。


クラブカーズについて
CLUB MINI
中古車探しと購入ガイド
CLUB CARS
中古車探しなら、CLUB CARS

これから中古車購入を検討されている方のための、中古車探しサイトです。これまでのサイトとは異なり、中古車の購入ガイドを車種別に掲載。絶対に後悔したくない方のための専門中古車サイトです。また大手中古車サイトと提携しているため、中古車の掲載数は国内最大級です。中古車選びは高い買い物。失敗しないよう、CLUB CARSをぜひぜひご活用ください!

編集部

ページトップへ