- 編集部通信
- 掲載:2014/11/27 |
MINIクーペ、ロードスターに続き、ペースマンが生産停止か
編集部通信|クーペ (Coupé), ペースマン (Paceman), ロードスター (Roadster), 第2世代ミニ

先日より報道されているミニクーペ、ロードスターの生産停止ですが、ペースマンの終了の可能性があるようです。ブルームバーグ(Bloomberg)が伝えていますよ。この報道によれば、Peter Schwarzenbauer氏(BMW社ブランド責任者)が、以下のようにコメントしています。
ミニペースマン(R61)、中古車検索(掲載数国内最大級! MINIが3000台以上)
「MINIは今後、”スーパーヒーローな” 車両にフォーカスする。フォーカスする車両として、ハッチバックモデル(ミニ3ドア、ミニ5ドア、コンバーチブル)、ワゴンモデルのクラブマン、そしてカントリーマン(クロスオーバー)がリストに入っている。このプランは、来年から段階的に実行されるだろう」。
ペースマンはFMCのタイミングで生産中止!?
海外メディア「Automotive News Europe」によると「クロスオーバーがフルモデルチェンジするタイミングで、生産中止にする可能性がある」と報道されています。5ドア化する…などの報道もあったんですが…このあたりは情報が錯綜しているのかもしれませんね。続報を待ちたいところです。
選択と集中
続々と登場する競合モデル
今回の「スーパーヒーロー戦略」の背景には、外部要因も理由の一つとしてありそうです。これまでオンリーワンであったミニの領域に、アウディA1やFIAT500、日産ジュークなどの競合モデルが続々と登場しています。これはBMW社に強いプレッシャーとなっているに違いありません。今回の生産停止は、これら競合との戦いに勝つための選択と集中という意味合いもありそうです。
来年以降は?
一方でロケットマンなどの新型も
来年以降、段階的にクーペやロードスターが生産終了となるようですが、その後はロケットマンのデビューが控えてもいます。前述のSchwarzenbauer氏のコメントではスーパーヒーローは5車種とありますが、数が合いませんよね。3ドア、5ドア、コンバーチブル、クラブマン、クロスオーバー、そしてロケットマンで6モデルです。スーパーヒーローとは、車種ではないのでしょうか。このあたりは続報を待ちたいところですね。
ちなみにSchwarzenbauer氏は、同取材で「ミニは今後も確信を続けていく。新しさと意外性を追求し続けるだろう」とコメントしています。クーペとロードスターがなくなるのは寂しい限りですが、また新しいミニファミリーが作られようとしているのかもしれません。
参照記事:ミニロケットマンはEV車でデビューか(2014年11月27日更新)
- 関連記事
- Related Articles
【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】
◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!
BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!
◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!
1.高額査定の買取店と交渉
引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。
2.査定額が出るまでネットで完結
一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。
3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較
最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。
シェア
あなたにオススメの記事
この記事へのコメント
制作・協力

CLUB CARS 編集部
CLUB CARS編集部です。これから車を購入する人のための入門記事や購入した後、カーライフをもっと楽しめるようカスタムやメンテナンス、洗車などの記事を取材、掲載していきます。ご意見ご感想などございましたら、ページ下部の「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中
いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。
RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。