CLUB MINI(クラブミニ)に掲載している記事から、ミニクロスオーバーの記事をまとめています。モデルは第2世代ONE、クーパー、クーパーS(R60)が対象です。次期モデル情報もあります。
69 件の記事があります。
ミニクロスオーバーの前期モデル、後期モデルを徹底的に紹介しています。エンジンやグレード、ボディカラー、オプションなども解説しています。
ガソリン車とディーゼル車、FF(前輪駆動)車とALL4(4WD)など選択肢の多いクロスオーバー。売れ筋や試乗インプレ含めて解説いたします。
クロスオーバーのユーザーレビュー。先輩オーナーのレビューをたくさん掲載しています。すでにオーナーの方は応募もお待ちしております。
ミニ オーナー紹介2014/10/27
Owner’s Profile 松井さん 神戸市在住。ローバー・ミニ時代からミニへの憧れがあり、2014年についにMINI クーパーDクロスオーバー ...
ミニクーパー 購入ガイド2014/09/30
本稿のナビゲーター はじめまして、MINI 東大阪の田伏(たぶし)と申します。今回はミニの中でミニ(ハッチバック)に次いで人気の高いMINIクロスオーバー(R6 ...
MINI ニューモデル2014/09/30
本稿では2014年9月に初のマイナーチェンジを受けたミニクロスオーバー(MINI CROSSOVER/R60)、ミニペースマン(MINI PACEMAN/R61 ...
ミニクーパー 購入ガイド2014/09/20
濃いカラーが中心のクロスオーバー、ペースマン 第2世代、ミニ・クロスオーバー(R60)・ペースマン(R61)のボディカラーは、全部で11色。追加費用無しで選択で ...
新型スクープ2014/09/20
ミニクロスオーバー(R60)、中古車検索(掲載数国内最大級! MINIが3000台以上) 2014年7月にマイナーチェンジが発表されたばかりで、次期型の話は少々 ...
MINI ニューモデル2014/09/8
目次 クロスオーバーの日本導入モデルについて 日本導入モデル一覧 未導入モデル一覧 エコカー減税対象車の減税率 ペースマンの日本導入モデルについて 日本導入モデ ...
新型スクープ2014/09/5
ディーゼルモデルの日本初導入で注目されているクロスオーバーだが、第3世代のプラットフォームを使った新型F60の開発も進んでいるようだ。海外メディア「World ...
メカニズム・メンテ講座2014/09/1
目次 ディーゼルエンジンとは マイナスイメージの強かったディーゼル クロスオーバーで日本初導入 ディーゼルのメリット メリットまとめ ガソリンとの燃費比較 MI ...
第2世代2014/07/10
目次 基本データ モデル概要 限定・特別モデル フォトギャラリー 詳細スペック ミニクロスオーバー関連の記事(別ページ) ミニクロスオーバー(R60)、中古車検 ...
MINI ニューモデル2014/07/5
2011年にミニ初のSUV、4WD、そして5ドアと初モノ尽くしでデビューしたミニクロスオーバー(コードネームは「R60」)。その斬新さにデビュー当初は賛否両論あ ...
MINI ニューモデル2014/04/18
ビー・エム・ダブリューが4月18日、ミニクロスオーバーとミニペースマンの特別仕様車「ブラックナイト(Black Knight)」を販売開始しましたよ。スポーツモ ...
MINI イベント・キャンペーン2014/04/16
800案以上の応募から選ばれた超絶クオリティのデザインたち 2013年よりMINI USAで実施されていたデザインコンテスト「ファイナル・テスト・テスト・ドライ ...
MINI ニューモデル2013/09/13
2011年にミニ初の5ドア、初の4m越え、初の4輪駆動搭載モデルとしてデビューした初モノづくしのクロスオーバー。販売も非常に好調のようで、すでにミニではハッチバ ...
編集部通信2013/03/4
2013年3月にデビューしたスペシャルモデルが「ミニ ジョン・クーパー ワークス カントリーマン ALL4 ダカール ウィナー 2013」です。これは「ダカール ...
MINI イベント・キャンペーン2010/08/20
ミニクーパーがレースを席巻した1960年代 2010年8月、ミニがWRC(FIA世界ラリー選手権)に参戦すると発表しましたよ。ミニがWRCに参戦するのは、196 ...
これから中古車購入を検討されている方のための、中古車探しサイトです。これまでのサイトとは異なり、中古車の購入ガイドを車種別に掲載。絶対に後悔したくない方のための専門中古車サイトです。また大手中古車サイトと提携しているため、中古車の掲載数は国内最大級です。中古車選びは高い買い物。失敗しないよう、CLUB CARSをぜひぜひご活用ください!
編集部