
こんにちは、山口県山口市のMINI GARAGE PARADOX(以下、ガレージパラドックス)、千坂です。数多くのミニを販売したり、カスタムを手掛けさせていただいたりしていると、ミニオーナーは「こんなミニに乗りたい」というそれぞれの理想を持っている方が多いのを実感します。ボディカラーにはじまり、インテリア・エクステリアのデザイン、スポーツ性能など、オーナーさんによってこだわりのポイントはさまざまです。そんな「自分だけのミニ」をデザインするために、ガレージパラドックスは海外からゴーバッジなどのパーツを取り寄せたり、オーディオカスタムに力を入れたり、さまざまなチャレンジをしてきました。今回紹介するのもそういった新サービスになります。シートベルトをカラフルなモノに交換しませんか? という新しい提案です。

MINI GARAGE PARADOX
千坂 直樹さん
若い頃から大のクルマ好きで、それが縁で車業界で働くことになる。ガレージパラドックスの運営会社に入社後、お客さんから譲り受けたミニがきっかけでミニに夢中になり、MINI GARAGE PARADOX立ち上げに企画段階から関わった。ミニ3ドアとミニクロスオーバーの2台のオーナー。
シートベルトって交換してもいいの?

交換するシートベルトは国産の高品質なモノ。法律上も問題無し
まずは「シートベルトって交換してもいいの?」という点からご説明しますね。ミニに限らず、世界中どのメーカーの車も3点式シートベルトを採用しています。日本の法律ではシートベルトの強度と衝突時のロック機能付きの自動巻き取り装置を備えていることが規定されています(巻き取り装置のない4点シートベルトでは車検は通りません)。そのため、シートベルトの交換は法律上まったく問題はありません。また、今回紹介するカラフルなシートベルトは大手自動車メーカーも採用しているモノと同等のポリエステル素材を採用しており、同じ品質、強度を持っています。シートベルト以外の部品は純正品を使用し、シートベルトだけを巻き直すやり方で交換しますので、シートベルトのカラーが変わる以外はこれまでと何も変わらない使用方法となります。

インテリアカラーにアクセントをつけるニューアイテム
今回、豊富なカラーのシートベルトを販売しはじめたのは「インテリアカラーにもう少しアクセントをつけられないか」と考えたからです。インテリアの雰囲気を変えたいというお客さんにはCABANAのシートカバーが人気です。純正にはないカラーリング、オーダーメイドできるカラーパターンやステッチなど、世界に1つだけのミニを提案するには欠かせないアイテムになっています。ただ、そうなるとシートカバーとセットで目に入ってくるシートベルトの色の地味さでした。高級輸入車ではメーカーオプションでシートベルトカラーが選べるクルマもありますが、ミニでは今のところそのオプションは用意されていません。ボディカラーと合わせてもいいですし、シートカバーの色と合わせるのもOK。逆にシートベルトだけ別のカラーをチョイスするなんて遊び方もありますよ。

カラーパターンは29色、オーダーメイドもOK!
ガレージパラドックスで今(2016年1月)用意しているシートベルトのカラーパターンは29色になります。今後、他の色やステッチ入りのシートベルトを追加していく予定もありますし、特別なカラーパターンのシートベルトをオーダーしていただくことも可能です。特注の場合、デザイン料をいただくことになりますが、例えばトリコロール(3色)や迷彩柄のシートベルトを製作することもできますし、ショップやクラブチームの名前やロゴが入ったシートベルトをオーダーメイドすることも可能です。取り付けは内装を一部取り外す必要があり、クルマをお預かりして3日~1週間ほどの納期をいただくことになります。当店に来店できない遠方の方からのご依頼の場合、最寄りのショップさんでシートベルトを取り外していただき、ガレージパラドックスにお送りいただければ対応させていただきます。全国のミニ販売店への業販も行っていますので店舗の方もお気軽に問い合わせください。
シートベルトの価格(税抜)は下記になります。ご注文いただく本数が多いほどお得な価格設定にさせていただきました。
1本:20,000円(運転席)
2本:34,800円(運転席、助手席)
4本:59,800円(4人分、ミニ3ドアなど)
5本:64,800円(5人分 ミニ5ドアやクロスオーバーなど)
価格はすべて税抜価格で、上記料金に別途工賃も発生します。
カラーパターンなどの詳細についてはガレージパラドックスWebサイト内ページもご覧ください。なお、シートベルトは共通規格ですので、ミニ以外の車種(国産、輸入車も含む)でも交換可能です。他メーカーのクルマにお乗りの方もお気軽にご相談ください。

東京オートサロン2016でシートベルトの展示をします
なお、2016年1月15(金)~17日(日)に幕張メッセで開催される東京オートサロンで、このシートベルトの展示を行います。ガレージパラドックスとしてブースを出すわけではなく、シートカバーで有名なCABANAさんのブースの一画をお借りしてのシートベルト展示になります(展示車両にも取り付けていただきました)。CABANAさんのブースはHALL1の中央付近になりますので製品を確かめてみたい方はぜひご来場ください。また、HALL7中央付近にブースを構えるGIOMICさんの展示車にも当店が製作したシートベルトが装着されています。GIOMICの名前がプリントされたオリジナルデザインです。こちらも併せてご確認くださいませ。
東京オートサロン2016の詳細
開催場所:千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目 幕張メッセ
開催日時:2016年1月15(金)~17日(日)
開催時間:9:00~20:00(最終日17日のみ17時まで)
入場料:日程によって違います。詳しくは公式サイトでご確認ください。
URL:公式Webサイト http://www.tokyoautosalon.jp/2016
- 関連記事
- Related Articles
- ミニクーパーにオススメ 花粉の季節にオススメな高性能エアコンフィルター
- ミニクーパーS クラブマン(F54)専用 ロイヤルラインシートカバーが発売!
- ミニクーパーのボディ剛性を強化する人気アイテム、タワーバー
- 出そろってきたFシリーズMINI用カスタム、チューニングパーツ
- 第3世代の全グレードに対応、後付けMINIドライビングモード&マルチファンクションステアリング!
- 輸入車の維持費ってほんとに高い!? ミニの維持費を調査しました。
- ミニ55年の歴史が、たった46秒でわかる!! 秀逸すぎる公式ムービー
- ミニクーパー フルモデルチェンジ、マイナーチェンジまとめ
- ミニが走って面白いワケ。足回りを徹底調査!!
- ミニの中古車探し
- 全国のミニディーラーを探す
- MINI初心者のための基礎知識
- ミニ、BMW関連ニュース
- ミニ、カスタム関連記事
【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】
◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!
BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!
◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!
1.高額査定の買取店と交渉
引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。
2.査定額が出るまでネットで完結
一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。
3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較
最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。
シェア
あなたにオススメの記事
この記事へのコメント
制作・協力

ミニ ガレージ パラドックス
最寄りのICは中国自動車道・山口インターで、国道262号線から県道21号線へと進み、約6分ほど進んだところにあります。最寄り駅はJR山口駅で、タクシーなら約8分の距離です。
住所:山口市大内御堀1933-15
電話:083-921-0303 | 営業:10:00~20:00 | 定休:水曜日、年末年始、お盆
HP:公式サイト
CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中
いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。
RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。