
目次
基本データ
グレード・価格 | 燃費 | 最高出力 | 最大トルク | 全長 | 全幅 | 全高 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
10.3km/L | 306 ps | 400 Nm | 4,925mm | 1,990 mm | 1,700 mm |
| ||||||
|
8.6km/L | 450 ps | 650 Nm | 4,910 mm | 1,990 mm | 1,700 mm |
|
モデル概要
2013年11月:BMW クーペSUVの最高峰モデル
BMWの全く新しいSUVモデルとして、2008年1月の北米デトロイトモーターショーにてデビューしたのがX6(E71)。SUVとクーペを融合した全く新しいスタイルは、世界を驚かせた。ハードウェアはX5をベースとしてあるが、ターボエンジンはX5に先駆けて導入されるなど必ずしもX5の派生モデルというわけでない。駆動はX5同様の四輪駆動xDrive、ミッションは8速ATを搭載している。また2009年にはアクティブハイブリッドモデル(E72)も投入された。
そのX6も2014年8月に第2世代へと進化。2013年11月に2代目となったX5同様に外見上に大きな変化はない。2モデル構成となっていおり、直列6気筒 DOHC ツインパワー・ターボの35iと、V型8気筒 DOHC ツインパワー・ターボの50i(最高出力450ps、最大トルクは650Nm)が用意されている。
BMW X6 中古車検索(掲載数国内最大級! BMWの中古車が8500台以上)
ボディカラー
白 | アルピン・ホワイトIII、ミネラル・ホワイトメタリック |
黒 | ブラックII、ブラック・サファイアメタリック、 ルビー・ブラックメタリック、 アズライト・ブラックメタリック |
グレー | ソフィスト・グレー・ブリリアント・エフェクト、スペース・グレーメタリック |
パール | ミネラル・シルバーメタリック |
銀 | パール・シルバーメタリック |
銀 | グレイシャー・シルバーメタリック |
赤 | フラメンコ・レッド・ブリリアント・エフェクト |
オリーブ | スパークリング・ストーム・ブリリアント・エフェクト |
茶 | パイライト・ブラウンメタリック |
フォトギャラリー
エクステリア(外観)
インテリア(内観)
詳細スペック
xDrive 35i
xDrive 35i | xDrive 35i Mスポーツ | |
---|---|---|
ミッション | 8AT | 8AT |
価格 | 898.0万円 | 975.0万円 |
駆動方式 | 4WD | 4WD |
車両型式 | DBA-KU30S | DBA-KU30 |
全長(mm) | 4,925 | 4,925 |
全幅(mm) | 1,990 | 1,990 |
全高(mm) | 1,700 | 1,700 |
ホイールベース(mm) | 2,935 | 2,935 |
最低地上高(mm) | 210 | 210 |
車両重量(kg) | 2,140 | 2,150 |
乗車定員 | 5名 | 5名 |
ドア数 | 5枚 | 5枚 |
エンジン | 直列6気筒DOHC | 直列6気筒DOHC |
過給器 | ターボ | ターボ |
排気量 | 2979cc | 2979cc |
最高出力 | 306ps / 5800rpm | 306ps / 5800rpm |
最大トルク | 400Nm / 5000rpm | 400Nm / 5000rpm |
燃料 | ハイオク | ハイオク |
燃料タンク容量 | 85L | 85L |
JC08モード燃費 | 10.3km/L | 10.3km/L |
タイヤ(前) | 255/50R19 | 275/40R20 |
タイヤ(後) | 255/50R19 | 315/35R20 |
最小回転半径 | 5.9m | 5.9m |
ブレーキシステム(前) | Vディスク式 | Vディスク式 |
ブレーキシステム(後) | Vディスク式 | Vディスク式 |
サスペンション(前) | ダブルウイッシュボーン | ダブルウイッシュボーン |
サスペンション(後) | インテグラル・アーム式 | インテグラル・アーム式 |
xDrive 50i
xDrive 50i | xDrive 50i Mスポーツ | |
---|---|---|
ミッション | 8AT | 8AT |
価格 | 1185.0万円 | 1285.0万円 |
駆動方式 | 4WD | 4WD |
車両型式 | CBA-KU44S | CBA-KU44 |
全長(mm) | 4,925 | 4,925 |
全幅(mm) | 1,990 | 1,990 |
全高(mm) | 1,700 | 1,700 |
ホイールベース(mm) | 2,935 | 2,935 |
最低地上高(mm) | 210 | 210 |
車両重量(kg) | 2,270 | 2,320 |
乗車定員 | 5名 | 5名 |
ドア数 | 5枚 | 5枚 |
エンジン | V型8気筒DOHC | V型8気筒DOHC |
過給器 | ターボ | ターボ |
排気量 | 4394cc | 4394cc |
最高出力 | 450ps / 5500rpm | 450ps / 5500rpm |
最大トルク | 650Nm / 4500rpm | 650Nm / 4500rpm |
燃料 | ハイオク | ハイオク |
燃料タンク容量 | 85L | 85L |
JC08モード燃費 | 8.6km/L | 8.6km/L |
タイヤ(前) | 275/40R20 | 275/40R20 |
タイヤ(後) | 315/35R20 | 315/35R20 |
最小回転半径 | 5.9m | 5.9m |
ブレーキシステム(前) | Vディスク式 | Vディスク式 |
ブレーキシステム(後) | Vディスク式 | Vディスク式 |
サスペンション(前) | ダブルウイッシュボーン | ダブルウイッシュボーン |
サスペンション(後) | インテグラル・アーム式 | インテグラル・アーム式 |
- 関連記事
- Related Articles
【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】
◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!
BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!
◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!
1.高額査定の買取店と交渉
引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。
2.査定額が出るまでネットで完結
一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。
3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較
最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。
シェア
あなたにオススメの記事
この記事へのコメント
制作・協力

CLUB CARS 編集部
CLUB CARS編集部です。これから車を購入する人のための入門記事や購入した後、カーライフをもっと楽しめるようカスタムやメンテナンス、洗車などの記事を取材、掲載していきます。ご意見ご感想などございましたら、ページ下部の「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中
いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。
RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。