- 新型スクープ
- 掲載:2015/5/15 |
次期型クロスオーバー、コンバーチブルの新着スクープ

フルモデルチェンジが噂されているミニの中でもコンバーチブル(F57)とクロスオーバー(F60)について、またまた新情報が入ってきました。クロスオーバーはニュルブリンクの動画、コンバーチブルはソフトトップを開けた状態のスクープショットがスクープされています。詳細は下記をどうぞ。
新型ミニクロスオーバー(F60)
ニュルブルクリンクでの走行動画
2017年に登場が噂されている次期型のクロスオーバー(F60)。こちらのニュルブルクリンクでの走行テスト動画(上記参照)がスクープされたようですよ。モデル内容に関しての新情報はありませんが、これまでの情報をまとめておきますので、よろしければどうぞ。
ボディサイズの拡大
BMW X1(F48)とプラットフォーム(UKL1)を共通化させるため、大型化すると言われています。ちなみにX1とクロスオーバーのサイズは以下のとおりです。
現行 クロスオーバー |
BMW X1 | ミニ3ドア (F56) | ミニ5ドア (F55) | |
---|---|---|---|---|
全長(mm) | 4,105 | 4,505 | 3,835 | 4,000 |
全幅(mm) | 1,790 | 1,800 | 1,725 | 1,725 |
全高(mm) | 1,550 | 1,545 | 1,430 | 1,445 |
ラインアップ
2WDか4WD、ONE、クーパー、クーパーS、ジョンクーパーワークスというラインアップにハイブリッドが加わるとされています。「次期型クロスオーバーのハイブリッド車」は何度もスクープされているので、この情報はかなり確度が高いといえるでしょう。ちなみにハイブリッドは、プラグインハイブリッド(BMWではX5に採用されたばかり。eDriveと名付けられた)の可能性が高そうです。
登場時期
2017年のデビューが噂されていますが、早ければ来年(2016年)の大手モーターショーにて登場する可能性もあります。
おまけ:BMW X1(F48)テスト動画
BMW X1もテスト走行が開始されています。動画で見る限り、確かにクロスオーバーとほぼサイズが同じようにも見えますね。
新型ミニコンバーチブル(F57)

オープン状態のスクープ
先日から報道されているコンバーチブルにも、新着フォトがスクープされています。これまでのスクープは屋根がクローズド状態でしたが、今回はオープン状態ですね。
Spied: 2016 MINI Cooper S Convertible Opens Up For Summer http://t.co/xRxAaFFvL6 pic.twitter.com/6hnFl9lBdn
— Automotive News (@AutoNews18) 2015, 5月 13
ラインアップ
現行どおりクーパー、クーパーS、そしてディーゼル(クーパーD/クーパーSD)が用意されるようです。
登場時期
2016年3月のジュネーブ、または4月のニューヨークモーターショーで登場ではないかと言われています。
- 関連記事
- Related Contents
- 参照サイト
- Special Thanks
- 関連記事
- Related Articles
- ミニクロスオーバー (R60 MINI Crossover) | 2011年〜
- ミニクロスオーバー (R60) の賢い選び方
- 充実してきた5人乗りのミニ、ファミリー層にもオススメなミニとは?
- ボディサイズが充実してきたミニクーパー ファミリーにもオススメしたい3モデル
- ライバル車と比較。先代ミニクロスオーバー(R60)の魅力とは?
- 輸入車の維持費ってほんとに高い!? ミニの維持費を調査しました。
- ミニ55年の歴史が、たった46秒でわかる!! 秀逸すぎる公式ムービー
- ミニクーパー フルモデルチェンジ、マイナーチェンジまとめ
- ミニが走って面白いワケ。足回りを徹底調査!!
- ミニクロスオーバーの中古車探し
- 全国のミニディーラーを探す
- MINI初心者のための基礎知識
- ミニ、BMW関連ニュース
- ミニ、カスタム関連記事
【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】
◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!
BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!
◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!
1.高額査定の買取店と交渉
引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。
2.査定額が出るまでネットで完結
一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。
3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較
最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。
シェア
あなたにオススメの記事
この記事へのコメント
制作・協力

CLUB CARS 編集部
CLUB CARS編集部です。これから車を購入する人のための入門記事や購入した後、カーライフをもっと楽しめるようカスタムやメンテナンス、洗車などの記事を取材、掲載していきます。ご意見ご感想などございましたら、ページ下部の「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中
いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。
RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。