メニュー

ミニ クロスオーバー(F60)にミニ初となるPHV(プラグインハイブリッド)が登場。その魅力を徹底解説!

MINI ニューモデル|, , ,

ミニ初となるPHV(プラグインハイブリッド)が登場。その魅力を徹底解説!

2017年2月に国内デビューを果たした新型ミニ クロスオーバー(F60)に、待望のPHV(プラグインハイブリッドモデル)が登場しました。しかし、まだまだそのメリットや使い方がわかりづらいPHV車。特に充電時間や料金に関しては、意外と知られていないようです。そこで今回は、前半で世間一般のPHVを、後半でミニ クロスオーバーPHVの魅力をチェックしていきたいと思います!

ミニ クロスオーバー(R60、F60)、中古車検索(掲載数国内最大級! MINIが3000台以上)

ミニ クロスオーバー(F60)ってどんなクルマ?

ミニ初となるPHV(プラグインハイブリッド)が登場。その魅力を徹底解説!

そもそも今回PHVグレードが追加されたミニ クロスオーバーとはどんなモデルなのか、簡単にご紹介いたします。ミニ クロスオーバーは2011年に日本で初代モデルが発売されて以来、現行型で2世代目となります。その一番の特長は、何と言っても大きさ。それまでの「ミニ=小さい」というイメージを覆す堂々たるサイズに加え、SUVクロスオーバーらしい、どことなくタフでアクティブなイメージの外観が特長的です。

新型ミニ クロスオーバー(F60)のグレード一覧と価格、ボディサイズ、スペック

クーパーD クーパーD ALL4 クーパーSD ALL4 クーパーSE ALL4
価格 ¥386万~ ¥414万~ ¥483万~ ¥479万~
ボディサイズ 全長4,315mm×全幅1,820×全高1,595mm
ホイールベース 2,670mm
排気量 1,995cc 1,995cc 1,995cc 1,499cc+モーター
最高出力 150PS 150PS 190PS 224PS
最大トルク 330Nm 330Nm 400Nm 220Nm
車両重量 1,540㎏ 1,610㎏ 1,630㎏ 2,045kg
ミッション 8AT 8AT 8AT 6AT+モーター
燃費 21.3km/L 21.3km/L 20.8km/L 17.3km
トランク容量 450L~

ボディサイズ

ミニ クロスオーバーのボディサイズは、初代モデルで全長 × 全幅 × 全高 = 4120mm × 1790mm × 1550mm。現行型では一回り大きくなり、 4315mm × 1820mm × 1595mm となりました。
先に大きくなったと書きましたが、それはあくまで初代ミニに比べてのこと。実際に街なかで見てみると、決して持て余すような大柄なボディではありません。4メートルを少し超えるだけの全長、大きくなった2代目モデルでも1,8mを少し超えるだけの全幅は、国産車においても決して大きいものではないのです。むしろのボディサイズの恩恵で、大人4名+荷物を積んでの移動も快適に行えるようになっています。

ラインナップ

現行型のミニ クロスオーバーには、クリーンディーゼル、ガソリン、そしてプラグインハイブリッドがそれぞれラインナップされています。このうちガソリンエンジン仕様車は、ジョン・クーパー・ワークス(JCW)と呼ばれるハイパフォーマンスモデルで、車両本体価格も最上級となっています。そのため現在のランナップを見る限り、ディーゼルエンジン中心のラインナップに、新たにPHVモデルが追加されたようです。

PHV(プラグインハイブリッド)ってどんなクルマ?

ミニ初となるPHV(プラグインハイブリッド)が登場。その魅力を徹底解説!

ハイブリッドカーと違い、外部充電ができて、電気だけでより長距離を走れる

今回ミニ クロスオーバーに追加されたプラグインハイブリッドモデルはMINI クーパーS E クロスオーバー ALL4というグレードです。今回はわかりやすくミニ クロスオーバーPHVと表記します。プラグインハイブリッドとは、通常のハイブリッドカーに、専用コンセントによる充電機能を追加したものです。さらにバッテリーも容量の大きいものを積んでいるため、電気だけで30~60km程度を走ることができます。日常での通勤や買物レベルであれば、ほぼガソリンを使用しないで済んでしまう計算になります。これが通常のハイブリッドカーだと、電力のみの走行はできないか、できてもせいぜい3~5kmです。電気で走る際は環境にやさしいのはもちろんのこと、排気ガスだけでなくエンジン音も発生しないので、深夜や早朝の住宅街を走る際も安心です。さらに走行中の車内も静かなので、車内の会話や音楽が聞き取りやすいというメリットもあります。

現在日本で買えるPHVモデルとその価格

現在新車で購入可能なプラグインハイブリッドカーの一部をご紹介いたします。国内メーカー、海外メーカーともに、多数のモデルがラインナップされています。

メーカー名 車種名 車両本体価格
トヨタ プリウスPHV 326~422万円
三菱 アウトランダーPHEV 366~478万円
ミニ クロスオーバーPHV 479万円
フォルクスワーゲン ゴルフGTE 469万円
アウディ A3スポーツバック e-tron 564万円
BMW 330e iパフォーマンス 596万円
BMW xドライブ 40e iパフォーマンス 968万円
ボルボ XC90 T8 ツインエンジン AWD インスクリプション 1,049万円

20万円の購入補助金が国からもらえる!

通常のハイブリッドカーとのもう一つの違いとして、プラグインハイブリッドカーはクリーンエネルギー自動車に認定されているため、新車で購入した際、国からの補助金を受けることが出来ます。金額は一律20万円となっており、この金額を鑑みると、非常にお得に乗ることができるといえます。
※補助金を受けた車両には3~4年の保有義務が発生し、途中でやむを得ず売却などの処分をした場合は、払い戻しの義務が発生する場合があります。詳しくは公式ホームページをご確認ください。

充電は自宅や、全国21,000箇所の充電設備で可能

最近は高速のサービスエリアやショッピングモールなど、いたるところで充電設備を目にするようになりました。その数、全国で21,685箇所にもなります。(2017年4月時点)
充電は非常に簡単で、専用のケーブルを車両の給電口に入れるだけで可能です。満充電までにかかる時間は、急速充電への対応の有無や車両のバッテリー性能、バッテリー残量により大きく異なります。また、充電にかかる料金も、それぞれの自動車メーカーが提携している業者により異なっています。

いよいよ本題!ミニ クロスオーバーPHVの実力とは?

ミニ初となるPHV(プラグインハイブリッド)が登場。その魅力を徹底解説!

電気だけで40kmの距離を走れ、満充電にかかる時間は3時間

ミニ クロスオーバーPHVの場合、電気だけで走行できる距離は42.4kmになります(※走行状況や気温により変動)。プラグインハイブリッドカーの中で特別長い距離ではないですが、日常生活では十分といえます。もちろん電気を使い切ったあとはガソリンで走り続けることが出来るので、長距離の移動も安心です。充電にかかる時間は、空の状態から満充電まで3時間程度になります。ちなみに急速充電には対応していません。その点だけ注意が必要です。充電スペースの数が限られた施設の場合、あまり長い間充電をしていると、充電なしには走ることのできない電気自動車のオーナーの方から冷たい視線を向けられてしまうかもしれません。しかし搭載しているバッテリーは、継ぎ足し充電を繰り返しても劣化しにくいように設計されているので、わざわざ空になるのを待ってから満充電をする必要は無く、この点は安心といえます。

購入後1年間は公共施設での充電が無料!

気になるのは公共施設での充電の料金ですが、なんと新車購入後1年間は無料となっています。2年目以降は有料で、利用料に関係なく月額2,500円となっています。走行距離にもよりますが、少なくとも日常的に決まった距離を走るようであれば、ガソリンよりもお得といえます。

公共施設での充電について
サービス名 ChargeNow
提携業者名 合同会社日本充電サービス(NCS)
充電拠点数 21,685箇所(2017年4月時点)
利用料金(購入後12ヶ月以内) 無料
利用料金(購入後12ヶ月以降) 月会費2,500円/月 充電料金0円/分
支払い方法 クレジットカード
充電の所要時間 約3時間

まだまだある!ミニ クロスオーバーPHVの魅力

ミニ初となるPHV(プラグインハイブリッド)が登場。その魅力を徹底解説!

3つの走行モードで自在の走り

ミニ クロスオーバーPHVには3つの走行モードがあり、ガソリンやバッテリーの残量、また気分に合わせて使い分けることが出来ます。

  • AUTO EDRIVEモード
  • 走行時はデフォルトでこのモードになり、速度や加速に必要なトルク、バッテリー残量に応じ、エンジンとモーターの最も効率良い組み合わせを自動で選択します。バッテリー容量が十分である限り、原則としてモーターでの走行をメインに選択し、必要に応じてエンジンを始動させます。

  • MAX EDRIVEモード
  • AUTO EDRIVEモードよりもモーター優先の制御となり、原則としてエンジンは始動しないようになります。モーターによる力強い加速や、エンジン音のしない静かな走りを楽しむことができます。

  • SAVE BATTERYモード
  • MAX EDRIVEモードと反対に電力を節約し、ガソリンエンジンだけで走るモードになります。減速時に回生ブレーキを発動させ、充電を行うことができます。積極的にガソリンエンジンの走りを楽しみたいときに選ぶほか、バッテリー残量が少なくなると自動的にこのモードになります。

ハイブリッドカーとしても優秀な性能

PHVとしての性能を先にご紹介しましたが、ハイブリッドカーとしても優秀な性能を誇っています。1.5リッター直列3気筒ツインパワー・ターボエンジンを搭載し、JC08モード燃費は17.3km/lです。さすがに並み居る国産エコカーには敵いませんが、走りを楽しめる輸入SUVとしては十分な数値といえます。なお輸入車なので、ガソリンはハイオク指定となります。またリチウムイオンバッテリーを搭載した影響で、ガソリンエンジン仕様のグレードに比べ車両重量が140kg重くなっています。しかし、その分をモーターによる加速で補っているため、MINIブランドらしい気持ちのよい走りは健在と言えそうです。

ひと目で分かる!PHVグレードだけのアピールポイント

ミニ クロスオーバーPHVは、PHVであることを強調するため、ボディ各所のデザインが差別化されています。一番大きな点は、ボディ両サイドのドア前方にある、コンセントをモチーフにしたエンブレムです。これは左側が充電口も兼ねています。その他、フロントグリルのバッジやリアトランクのエンブレム、内装のデザインの一部などが変更されています。詳しくは下記のギャラリーをご覧ください。

クリーンディーゼル搭載モデルとの違いは?

入を検討するにあたって気になるのは、やはりクリーンディーゼルエンジン搭載モデルとの違いになると思います。が、両者の違いの多くは「乗り方」や「好み」によるところが大きいので、ここでは簡単に、それぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。

PHVのメリット

◯ 自宅や移動先の充電設備で充電を行うことで、化石燃料の消費を抑えつつクリーンに走ることが出来る。
◯ 充電が切れても普通のハイブリッドカーとして走れるので、燃料切れの心配が低い。
◯ ミニ クロスオーバーPHVなら、購入後1年間の充電が無料になる。
◯ モーターによるパワフルな加速が味わえる。
◯ 加速時にエンジンを最小限しか使用しないので、車内が静かに保たれる。
◯ クリーンエネルギー補助金を受けられる。

PHVのデメリット

△ 単純に車両価格を比べると、ちょっと高い。
△ 自宅や普段の行動範囲に充電設備がないと、普通のハイブリッドカーと大差ない。
△ 急速充電には対応していないので、充電に約3時間程度かかる。(途中でやめるのは可能)
△ ガソリンエンジンに慣れていると、ちょっぴり違和感のあるモーターの走り。

クリーンディーゼルのメリット

◯ 燃料が軽油なため、どこでも給油することができ、費用も安い。
◯ クリーンディーゼルエンジンによるパワフルな加速を楽しめる。
◯ ガソリンエンジンに慣れた人にも自然な加速感。

クリーンディーゼルのデメリット

△ アイドリング中、低速走行時の騒音が気になる人もいる。
△ ガソリンエンジンほどの高回転の吹け上がりは期待できない。

いかがでしたでしょうか。意外と知られていないPHV車のメリットもある反面、クリーンディーゼル車ならではの魅力もあるといえるのではないかと思います。また今回ご紹介できなかった最強モデル「JCW(ジョン・クーパー・ワークス)」も近日中にご紹介いたしますので、ご期待下さい!

【BMW・ミニへの買い替えをご検討中の方へ】

◆カンタン45秒で一括査定!営業電話ラッシュはありません!!

BMW・ミニへお乗り換えを検討中の方は、一度MOTA車買取で一括査定してみませんか? 面倒だからといって、言われるがまま下取りに出してしまうと損をしているかも!? また、好条件の値引き額を提示されたとしても、実は下取り額も込みで、結局値引き・下取り額ともに大したことなかったなんてこともあります。 MOTA車買取ならしつこい営業電話はなし、高額査定店のみで交渉を進めることができるので、現在お乗りのお車を高値で売却できる先を最小限の手間で見つけられます!

◆MOTA車買取が選ばれる3つの理由!

1.高額査定の買取店と交渉

引越しや車などの一括査定で、申込直後の電話ラッシュにうんざりしたことはありませんか? MOTA車買取なら、高額査定の3社(最大)とやりとりするだけ。 概算査定額を確認後、他に気になる買取店があれば、追加でチョイスすることができます。

2.査定額が出るまでネットで完結

一般的な車一括査定は「実車を見ないとわかりません」ということもしばしば。MOTA車買取なら、申し込んだ翌日18時に概算査定額がWEB上に表示されます。

3.申込み翌日に最大10社以上を一斉比較

最大10社以上の買取店が直接査定してくれるので、高額で買い取ってくれる会社がひと目で分かります。

シェア

あなたにオススメの記事

この記事へのコメント

制作・協力

CLUB CARS編集部です。これから車を購入する人のための入門記事や購入した後、カーライフをもっと楽しめるようカスタムやメンテナンス、洗車などの記事を取材、掲載していきます。ご意見ご感想などございましたら、ページ下部の「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。

HP:公式サイト|Facebook|Twitter|Google+

CLUB BMW / MINIの更新情報を配信中

いつも「CLUB BMW」、「CLUB MINI」をご覧いただきありがとうございます。Facebook、Twitter、Google+ にて更新情報を常時配信しています。次期モデルなどのスクープは、いち早くソーシャルメディアで情報発信しますので、是非フォローしておいてくださいね。

RSS Feed をご希望の方はこちら(クラブビーエム、クラブミニ RSS)。


クラブカーズについて
CLUB MINI
中古車探しと購入ガイド
CLUB CARS
中古車探しなら、CLUB CARS

これから中古車購入を検討されている方のための、中古車探しサイトです。これまでのサイトとは異なり、中古車の購入ガイドを車種別に掲載。絶対に後悔したくない方のための専門中古車サイトです。また大手中古車サイトと提携しているため、中古車の掲載数は国内最大級です。中古車選びは高い買い物。失敗しないよう、CLUB CARSをぜひぜひご活用ください!

編集部

ページトップへ