- 新型スクープ
- 掲載:2015/6/15 |
新型BMW X1にもプラグインハイブリッド登場!? モデル名は「xDrive23e」

先日発表されたばかりの新型BMW X1(F48)に、さらなる新情報が入りましたよ。なんと近々X1にもプラグインハイブリッド(以下、PHV)モデルがラインアップされるとのこと。これは米国メディア「autoevolution」が昨日、掲載したものです。
BMW X1 中古車検索(掲載数国内最大級! BMWの中古車が8500台以上)
BMW X1 PHVモデル

写真は新型7シリーズのPHV。740e
X1専用のPHVシステム!?
autoevolutionによればBMW X1では、「xDrive 23e」というモデル名でPHVモデルが登場すると予測しています。ただ、X1に採用されるPHVシステムは、X5(xDrive40e)や3シリーズ(330e)、7シリーズ(740e)のものとは違ったものになるのだとか。これはX1がFFであること、またギアボックスにアイシン製を使っていることが理由のようです。
xDrive 23eのシステム内容は、1.5リッター3気筒ターボのガソリンエンジンとEVモーターの組み合わせになるとのこと。最高出力はガソリンエンジンで130ps、EVモーターで70psとなり、システム全体で200ps前後となるようですね。BMW X1は「xDrvie20i」で192ps、「xDrive25i」で231psですから、ちょうど「xDrive 23e」はちょうど中間といったところでしょうか。気になる燃費には、触れられていません。
参考記事:BMW X1登場。内容を徹底解説

MINIへの採用も近い?
同じBMWグループの「MINI」でも、PHV採用はかねてより噂されています。BMW X1同様、今年9月のフランクフルトモーターショーでデビューと言われる新型「MINIクラブマン」にPHVが採用されるのではないかとのこと(燃費は50km/L超!?)。BMW X1とクラブマンは同じプラットフォームを採用していますから、同時にデビューという可能性もありそうです。
BMW X3 PHVモデル

X3は4気筒ターボ+EV
なおX3にもPHVモデル「xDrive30e」が用意されるようで、こちらは2リッター4気筒ターボエンジン(最高出力186ps)+EVモーター(80ps)、システム計で260ps以上のパワーを発揮すると見られています。
- 関連記事
- Related Articles
- 新型BMW X1 徹底解説。FF化され居住空間はより快適に(417万円から)。
- BMW新旧対決 X1の違いを徹底解説(旧型[E84])vs現行型[F48])
- BMW X1(第2世代)中古車購入ガイド!アンダー350万円で狙える車両も増加中
- BMWの新型コンパクトSUV「X2」ドイツ本国にて3月に正式発表!日本への導入にも期待
- 小回りも問題無し! 都市部でも安心、オススメのBMWとは?
- BMW初のアメリカ人チーフデザイナー、クリス・バングル
- 変わらないデザイン、全モデルに採用されているキドニー・グリルとは?
- BMWが前後重量を50:50にこだわるワケとは?
- BMW伝統のロング・ホイールベース&ショート・オーバーハング
- BMWが、FR(後輪駆動)にこだわったクルマづくりをする理由とは
- BMW 全シリーズカタログ
- BMW 中古車検索サービス
- BMW 全シリーズ購入ガイド
- BMWの基礎知識
- BMWニュース
- BMWニューモデル情報
- 参照サイト
- Special Thanks