ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
購入動機のレビュー
ミニには興味がありましたが、サイズがあわ...
- クルマ:2014年 ミニ5ドアクーパー(燃費:12.5km/L)
- 投稿者:ぼんちゃんさん(30代、男性、MINI歴:11年)
ミニには興味がありましたが、サイズがあわず購入には至っていませんでしたが、5ドアのニュースをみて購入しました。プリウスαが1台あるので、普段はおもに妻がつかっています。ただプリウスと違って非常に面白く、最近はほとんど自分がのっており、子供も一人のためプリウスの処分を考えています。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- 走行モードは3段階で設定できて非常に楽しめます。特にsportsモードでの加速は抜群で山道での走行ではミニのゴーカートフィーリングを十...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- 当初はミニを購入しようとディーラーに行ったが、いざ購入となるとクラブマンも検討しようかと迷うことになった。しかしその時、たまたまお店に...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 維持費について
- 国産車と比較すると確かに高めではありますが、最近のミニは故障が少なく、ディーラーで定期点検をしておけば重大な故障に見舞われる事は少ない...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 試乗について
- ディーゼルが出たというので試乗して来た。BMW3シリーズディーゼルは試乗したが、概ね印象は一緒だ。もちろん車としてのパワーがまるで違う...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- とても気に入ってます。驚いたのが、回転計にデジタルスピードがあり、中央には、大きなスピードメーターがあったことかな。続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- オープンカーが好きで、いつかは乗ってみたいと思っていた。ミニは候補にあがっていなかったが、ミニにもロードスターがあると聞いて試乗してみ...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「おしゃれでかっこよく力強い! 生まれてから今まで、ずーっとBMWに乗っていた。 ミニはBMWと感じが似ていて、落ち着くから買いました。」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。