
ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
購入動機のレビュー

クラブマン クーパーSからの乗り換えで、...
- クルマ:2015年 ミニ5ドアクーパーS(燃費:11.5km/L)
- 投稿者:びっちゃんさん(70代、男性、MINI歴:10年)
クラブマン クーパーSからの乗り換えで、MINIの走りに虜になってます。1.6?から2.0?になっただけで、こんなに違いがあるとは思ってなかったです。孫もでき家族が増えたので、5ドアにしたのですがすごく満足してます。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 国産ナビとの相性が悪い所が難点です。キットの値段も非常に高いです。 まー、全体的には満足していますが・・・続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 一度は乗りたいと思っていたオープンカーをついに購入しました!時速30km以下なら走行中も作動するオープン機能は非常に便利で15秒で開け...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 8速ATの恩恵はかなり大きいし、エンジンは超絶スムーズ。一般的な人であれば走りに不満は出ないと思う。大きくなってもキビキビと走ります。 続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 積載性について
- ボディの割に小さいです。ベビーカーは乗りませんし、ゴルフバッグも横に積めません。確認不足でしたが、ここはやや後悔しています。続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- ディーゼルが新鮮です。馬力不足かなと思っていましたが、いざ走ってみるとトルクがありよく走ります。高速も十分です。低速では、ハンドルが軽...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 試乗について
- 試乗しただけで、所有はしていません。普段はハッチバックのクーパーに乗っています。 このロードスターが出たニュースを見て、クーペのとき...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 維持費について
- カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「クーパーだとパワー不足な局面があるみたいなことを営業の方に言われましたが、特に困ったこともないし、不満に思ったこともありません。軽と比べるからかな。ミニら...」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








