メニュー

ミニ3ドア

ユーザーレビュー

ミニ3ドア

ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。

ミニ3ドア徹底解説 | ミニ3ドアの賢い買い方 | ミニ3ドアのカタログ

  • 維持費のレビュー

    ミニ3ドア

    維持費に関してはかなり注意が必要だと思い...

    • クルマ:2009年 ミニ3ドアONE(燃費:10km/L)
    • 投稿者:あつしさん(40代、男性、MINI歴:15年)

    維持費に関してはかなり注意が必要だと思います。これまで、エンジンオイルのモレ、サイドミラーの電気系統の故障があって修理費用に各10万円づつ消えていきました。車検はだいたい20万位必要になります。ミニ好きでないと結構ストレスがたまるかもしれません。

その他のミニレビューをピックアップ

購入動機のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

購入動機について
VW Golf/Poloを検討していたが、娘がminiが可愛いから一度見に行こうよという言葉に誘われ、ショールームに。娘はスタイルに、...続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

コンバーチブルのレビュー

デザイン(外装・内装)について
購入の際にJCWパッケージをオプションで。そのままのスタイルは可愛らしいのですがエアロをつけるとカッコよく変身します。今は車高も低くし...続きを見る

コンバーチブルのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

クラブマンのレビュー

購入動機について
今までずっとミニが欲しかったけど、小ささがネックだった。これが出て家族での移動が出来るクルマになったので購入となりました。続きを見る

クラブマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

クロスオーバーのレビュー

購入動機について
前車(フリード)の車検きっかけ。昔から乗りたかったが、荷台が小さい、ファミリーむけじゃない、と諦めていた。5年目フリードの車検も迎えて...続きを見る

クロスオーバーのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

ペースマンのレビュー

購入動機について
今どきのディーゼルに乗ってみようかなって。アイドリング時の外は多少カタカタ音はありますが、ハンドルを握り走ってしまえば、とても面白い。...続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

クーペのレビュー

操作性・走行性について
ミニクーペ2011年モデル歴2年になります。アクセルを踏んでからのレスポンスが最高です。運転を楽しくさせてくれる車です。ただ、サスペン...続きを見る

クーペのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

試乗のレビュー

ロードスターのレビュー

試乗について
試乗しただけで、所有はしていません。普段はハッチバックのクーパーに乗っています。 このロードスターが出たニュースを見て、クーペのとき...続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

ローバーミニのレビュー

操作性・走行性について
性能面はもちろん対したことないのですが、独特のフィーリングがイイですね。とにかく運転するのが楽しいです。これまでは通勤が憂鬱でしたが、...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「クーパーSにしたことで、かなり速いです。踏み込めば、ちょっとしたGを感じられるほど。5ドアになってややサイズアップしたこともあるのか、聞いていたほど小回り...」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「維持費に関してはかなり注意が必要だと思います。これまで、エンジンオイルのモレ、サイドミラーの電...」のページです。

編集部

ページトップへ