ユーザーレビュー
ミニ クロスオーバー & ペースマン
ミニ初のSUV、5ドア、4輪駆動と初物づくし。2014年にフェイスリフトが行われ、クリーンディーゼルモデルが日本初導入された。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
見た目で購入したクチですが、インテリアも...
- クルマ:2012年 クロスオーバークーパー ALL4(燃費:10km/L)
- 投稿者:UKONさん(40代、男性、MINI歴:13年)
見た目で購入したクチですが、インテリアもなかなかです。
ナビがつけづらく、またつけてもスマートとはいえませんが、それ以外のデザインが気にいっているのでよしとしています。
特にドアまわりの凝ったデザインやスイッチ一つ一つの作りも感動的で、
もう3年近くになりますが、いまだにいいなぁと思います。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ダッシュボードが丸みを帯びている形状をしているために、ナビの設置場所がかなり限られてしまいます。そうかといってダッシュボード内部に組み...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- クーパーですが、走りだし、加速ともに申し分ありません。燃費も今はそこそこ踏んでいますが12km/lとよく、省エネ運転をすれば15km/...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 購入動機について
- クロスオーバーが気になってお店に行ったが、その大きさとフロントマスクが現物でみるとあまり好きになれず…帰ろうとした時にスタッフの方に試...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- カタログ値で馬力が弱いかなって思ったけど、全然違う。追越しも高速もガンガン行けます。面白い!!遊び心と余裕の大人気分が味わえる。続きを見る
ロードスターのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- デザイン・仕上げについては内外共に気に入っております。(これが購入動機のようなものです) 特に2シーターにも拘わらず室内・トランク共...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- ハワイアンブルーの外装が気に入っています。購入当初はメッキパーツが傷やくすみが多かったのですが、徐々に綺麗な物に変えていっています。も...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「デザイン性を気に入っていないと、後悔することになる車だと思います。サスペンションが硬いため、同乗者からの評判は良くない事が想定されますし、電気系統のトラブ...」など、クロスオーバー & ペースマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。