ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
購入動機のレビュー
人生2代目の車。ミニ指名買いでした。グレ...
- クルマ:2008年 ミニ3ドアクーパーS(燃費:12km/L)
- 投稿者:mboxさん(40代、男性、MINI歴:16年)
人生2代目の車。ミニ指名買いでした。グレードもクーパーSで迷うことはなかった。
ミニがほしいと思ったきっかけは、有人のミニに乗せてもらったこと。
こんな小さい車なにがいいんだと思っていたが、意外と面白く、
それ以来なんとなく町中で見かけると目で追っていた。
買い替える1年前くらいからミニを真剣に意識し始め、サイトなのでチェック。
ちょうど新型が出るタイミングであったが1年我慢し、2年目のミニクーパーSを購入した。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- 購入動機について
- これまでもクラブマンを検討していましたが、なかなかタイミングがあわず購入できませんでした。 ただ5ドアが出たというニュースを見て...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- 旧型Cooper S のスパーチャージャーの快音と加速、キビキビ走行は素晴らしい。ただ燃費は高速以外では、旧世代そのもの。高い趣味性と...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 購入動機について
- 前の車を売って何を買おうか迷ってました。 いろいろディーラー巡りをしてましたが、たまたま行ったMINIでクラブマンハンプトンを見つ...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装は、テールゲート周りが、少しさみしい。 内装は、センターメーター内に、水温計があればいい。 シートは、ホールド性が良く長距離乗...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装は白と黒のクールな感じが、かっこいい。ホイールもファイブホールブラックスターでいい。内装は黒で落ち着いていい。続きを見る
ロードスターのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- デザイン・仕上げについては内外共に気に入っております。(これが購入動機のようなものです) 特に2シーターにも拘わらず室内・トランク共...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 維持費について
- カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「室内の建付けはとても良く、ビビり音等は皆無。しかし、ロードノイズは結構うるさい。 外装:ドアサッシ部のウェザーストリップが丸出しなのが恰好悪い。車高の...」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。