メニュー

ミニ3ドア

ユーザーレビュー

ミニ3ドア

ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。

ミニ3ドア徹底解説 | ミニ3ドアの賢い買い方 | ミニ3ドアのカタログ

  • 積載性のレビュー

    ミニ3ドア

    ぱっと見は狭いと感じますし、大物は積めま...

    • クルマ:2008年 ミニ3ドアクーパー(燃費:11km/L)
    • 投稿者:55Vanilaさん(40代、男性、MINI歴:16年)

    ぱっと見は狭いと感じますし、大物は積めませんが、意外と入ります。うちの場合は後部座席の足元にバルーンのようなものをおいているので、フルフラット。ワゴン車のような状態になります。もし後部座席をつわかないなら、こういう使い方もありかと思います。

その他のミニレビューをピックアップ

操作性・走行性のレビュー

ミニ5ドアのレビュー

操作性・走行性について
クーパーSにしたことで、かなり速いです。踏み込めば、ちょっとしたGを感じられるほど。5ドアになってややサイズアップしたこともあるのか、...続きを見る

ミニ5ドアのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

コンバーチブルのレビュー

デザイン(外装・内装)について
イプリクスグレーのボディにデニムブルーの幌。今でも見飽きることはありません。洗車の時が至福の時間です。続きを見る

コンバーチブルのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

操作性・走行性のレビュー

クラブマンのレビュー

操作性・走行性について
ATでも良いだろうがMTはこのエンジン(1600cc)には最適でエンジン性能をフルに引き出せる。スポーツモードでのハンドリングは高速道...続きを見る

クラブマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

試乗のレビュー

クロスオーバーのレビュー

試乗について
人生初のMINI購入検討にあたり試乗!\n\nやはり財布にやさしいディーゼルモデルが気になって試乗しましたが・・・\n\nうん、トルク...続きを見る

クロスオーバーのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

デザイン(外装・内装)のレビュー

ペースマンのレビュー

デザイン(外装・内装)について
とても気に入ってます。驚いたのが、回転計にデジタルスピードがあり、中央には、大きなスピードメーターがあったことかな。続きを見る

ペースマンのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

クーペのレビュー

購入動機について
街で見かける事は多いけど、実際に乗ったことがない人が多いので女子ウケはかなりいいですよ。デートの時に利用すればそれだけで盛り上がります。続きを見る

クーペのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

ロードスターのレビュー

購入動機について
以前から気になっていたのですが生産終了を知り、あわててオーダーしちゃいました。 これから末永く愛用していくつもりです。続きを見る

ロードスターのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

購入動機のレビュー

ローバーミニのレビュー

購入動機について
これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る

ローバーミニのレビュー(購入動機、評価、維持費)を見る

ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)

「荷物はあまり詰めないかも。私は結局、後部座席に結構物を置いています。お店だと何も者が入ってないので広く見えますが、実際に買って荷物を置きだすと「狭!」って...」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。

クラブミニについて
CLUB MINI
初心者のためのMINIサイト
CLUB MINI
ミニクーパー初心者のための専門ウェブマガジン

これからミニクーパーを購入する方のための専門ウェブサイトです。ミニクーパーのカタログやレビュー、モデル別の購入ガイドはもちろん、購入後のミニライフも楽しめるカスタム紹介やインタビューなど取材記事も豊富に展開します。ぜひ、あなたのミニライフにご活用ください。

このページは「ぱっと見は狭いと感じますし、大物は積めませんが、意外と入ります。うちの場合は後部座席の足元にバ...」のページです。

編集部

ページトップへ