ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
内装、申し分なし、外観ボディが若干数ミリ...
- クルマ:2015年 ミニ5ドアクーパーS(燃費:12.6km/L)
- 投稿者:いっちゃんさん(60代、男性、MINI歴:---)
内装、申し分なし、外観ボディが若干数ミリ、リア形状が違うセールマンに聞いたら多少あるとのこと。
しかし塗装は光沢はあり国産車より満足。純正ナビはあるけどテレビがない、付けるとなると高額になってしまうのにはびっくりする価格。断念!
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- とても面白い。セカンドカーということで思い切ってマニュアルにしたのがよかったのかもしれない。\nハンドルも切れ味よく曲がり、ブレーキも...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 操作性・走行性について
- これは・・・ごめんなさい。まだ慣れてないからかもしれませんが、私には分不相応なスペックでした。 何せ前の車がマーチですからね。老若男...続きを見る
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- 通常走行では8ATなのでシフトアップもポンポンという感じでスムース。スポーツモードにしたら下手なGTカーより早いです。続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 維持費について
- 軽油ということもあり、他のモデルと比べると安く感じます。満タンでも5000円程度で、以前のハイオク満タンの時と比べてもかなりお得感は感...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- 1.購入動機…個性的なminiの中でも個性の際立つペースマン。後ろ姿は垂涎ものです。身長182cmの自分にも余裕のサイズ...続きを見る
クーペのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- この車を購入する人はほとんどが趣味なので、内装をシンプルにしたものをノーマルで用意してほしかった。オプションで欲しい人が付ければいいの...続きを見る
ロードスターのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 価格と内装がマッチしていない。まぁセッティング代と言えなくもないが、この価格ならもう少しグレードアップをさせるべきだ。私のようなマニア...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「まだ慣らし中なので3000rpm以上回してないですが、十分過ぎるくらい速いです。コーナーリングも腰高ですがリアがしっかりグリップするので安心感があります。」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。