
ユーザーレビュー
ミニ クラブマン
全長が伸び後部座席の快適性がアップ。リアのドアが観音開きであったり、運転席の後ろのドアが逆開きであったりと個性的な1台。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
維持費のレビュー

新車購入から1年位ですのでまだ余り感じて...
- クルマ:2013年 クラブマンジョン・クーパー・ワークス(燃費:8km/L)
- 投稿者:f3takaさん(70代、男性、MINI歴:---)
新車購入から1年位ですのでまだ余り感じておりませんが、最初のF56中古で1回目の車検で16万程掛かりました。前にスバルに乗りましたが12万位ですので少し割高かなと思います。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 操作性・走行性について
- 軽い吹け上がりとエンジンサウンドがいい感じです。 ボディサイズがあがっているのでONEは厳しいかもなと思っていましたが、 ...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- John Cooper Works パッケージを装着し、チリレッドの本体に、ルーフ、ミラー、ホイールがブラックで統一した外観はスポーテ...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- 購入時は、1600ccの車で350万円台後半という金額は少し割高では?と感じていましたが、2年経過しても運転が楽しくて仕方ありません。...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 購入動機について
- 新車購入のプリウスαに1年で飽きた為、売却と共に衝動的にクーパーSの2WDを購入。ふらっと寄ったディーラーに偶然知り合いの人が営業マン...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- R56よりは劣るものの、BMのSACに乗っている所がアドバンテージあり!走行安定性は良い!又重厚感、雰囲気もまたグット‼️\n\nMI...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 操作性・走行性について
- 着座位置が低くで乗り心地が固いために、実際以上に速度感が感じられます。吹き上がりのスムーズさが心地よく走りの性能がすごく良いです。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- シートやダッシュボードなどかなりカスタムしています。ただまだまだやりたりません。そしてお金も足りませんが!続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「WIN5で当たったんで!以前からCMで気になっていたクルマでした。以前はHONDA FITでした。低燃費は良いのですが運転が面白くないので何かないかと思っ...」など、クラブマンの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。








