ユーザーレビュー
ミニ3ドア
ミニの基本となるボディ。ハッチバックタイプとも呼ばれている。2014年に第3世代へとフルモデルチェンジされた。ONE、クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの4グレード構成。
-
購入動機のレビュー
小型で乗って楽しく高性能なところが気に入...
- クルマ:2016年 ミニ3ドアクーパーS(燃費:13km/L)
- 投稿者:南 和利さん(50代、男性、MINI歴:---)
小型で乗って楽しく高性能なところが気に入りました。直ぐに買う気はなかったのですが試乗してみていっぺんに惚れ込みました。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ5ドアのレビュー
- 維持費について
- 燃費は思っていた以上に良好です。 ATでこれですから、今後MTがでるならもっと良くなるでしょうね。続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 価格比ではほぼ、非の打ち所が無い。旧型はデザインのバランスが良いが、新型ではセンターパネルが大きすぎ? 旧型ではナビを着ける場所が困る...続きを見る
クラブマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- レザーの質感がたまりません。これまでレザーの車には乗った事がなかったのですが、やはり違いますね。その分、気を使いますが。またハンプトン...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- 流石にR56 ,R55と比較しますと自分と同じで「重さ」があるので、そこを補うことに専念してしまい、かなり手を入れましたので、今はかな...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- カタログ値で馬力が弱いかなって思ったけど、全然違う。追越しも高速もガンガン行けます。面白い!!遊び心と余裕の大人気分が味わえる。続きを見る
ロードスターのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 価格と内装がマッチしていない。まぁセッティング代と言えなくもないが、この価格ならもう少しグレードアップをさせるべきだ。私のようなマニア...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 維持費について
- カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「パワーは素晴らしい。 なかなか速い! 足廻りかたいけど… それ以外は本当に素晴らしい車である。」など、ミニ3ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。