ユーザーレビュー
ミニ クーペ & ロードスター
ストイックな走りを求める方のために開発されたのがクーペーとロードスター。通好みのハードなセッティングはこのモデルだけ。クーパー、クーパーS、ジョン・クーパー・ワークスの3グレード構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
価格と内装がマッチしていない。まぁセッテ...
- クルマ:2012年 ロードスタークーパーS(燃費:8km/L)
- 投稿者:ホットロッダーさん(60代、男性、MINI歴:14年)
価格と内装がマッチしていない。まぁセッティング代と言えなくもないが、この価格ならもう少しグレードアップをさせるべきだ。私のようなマニアにしか、これでは売れないだろう。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 最高です。もともとミニが好きでしたが、新型になってよりかっこよくなりました。特にフロントグリルが大きくなったのがいいですね。 リアの...続きを見る
ミニ5ドアのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装は、色選びに悩み手入れと色の質感が上品な、ホワイト・シルバーにチリレッドのセンターラインを入れました。内装は、カバナのシートを別注...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- 当初はミニを購入しようとディーラーに行ったが、いざ購入となるとクラブマンも検討しようかと迷うことになった。しかしその時、たまたまお店に...続きを見る
クラブマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- サーフボードはショートなら余裕、ファンボードだと厳しい場合が多いと思います(運転席横までノーズが入ってきます。ロングボードは論外。スノ...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 購入動機について
- 値段と機能を比較すると断然国産が良いと思いますが、ミニが好きな人は機能よりもあの何とも言えない外装デザインではないでしょうか。購入時、...続きを見る
ペースマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 外装は白と黒のクールな感じが、かっこいい。ホイールもファイブホールブラックスターでいい。内装は黒で落ち着いていい。続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「以前から気になっていたのですが生産終了を知り、あわててオーダーしちゃいました。 これから末永く愛用していくつもりです。」など、クーペ & ロードスターの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。