ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
デザイン(外装・内装)のレビュー
思い切ってボルカニックイエローを選択しま...
- クルマ:2014年 ミニ5ドアクーパーS(燃費:13.5km/L)
- 投稿者:もんさんさん(30代、男性、MINI歴:12年)
思い切ってボルカニックイエローを選択しました。
ミニだとそれくらい派手でもいいかなと。思った通り正解で、家の車庫に置くとなんだかいえまで華やかでオシャレになった気がしていますw
デザインは大きくなったと言われているようですが、これくらいにしてくれてありがたいです。というかもう少し大きくてもいいくらい。
何台も買える人や、独身の方なら小さくてもいいのでしょうが、ファミリーですとなかなかミニは手が出せません。クロスオーバーは好みがあるでしょうし。そういった意味でこの5ドアは気に入っています。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 維持費について
- 初めての外車だったので心配でしたが、ディーラーで話を聞いているとそんなに掛からないと判断して購入しました。保証、TLCの延長もしていま...続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- 購入動機について
- R52・R56・R58と乗り継ぎ、今回F57クーパーSを契約しました。F56ジョンクーパーワークスと迷いましたが、コンパチにしました。続きを見る
クラブマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- ミニの一番面白いところが、ここだろう。購入時はクーパーとクーパーSで迷ったが、何度も試乗してクーパーSにした。たぶん10回は試乗したと...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- 操作性・走行性について
- クイックなハンドリングが自慢で・・・と試乗の際は言われ、よくわからず「購入後徐々にわかるかな」と思っていましたが、未だによくわかりませ...続きを見る
ペースマンのレビュー
- 操作性・走行性について
- R56よりは劣るものの、BMのSACに乗っている所がアドバンテージあり!走行安定性は良い!又重厚感、雰囲気もまたグット‼️\n\nMI...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 試乗について
- 試乗しただけで、所有はしていません。普段はハッチバックのクーパーに乗っています。 このロードスターが出たニュースを見て、クーペのとき...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 購入動機について
- これまでフォードエクスプローラ、ランクル80などに乗ってきましたが、小さな車の魅力にハマりローバーミニメイフェア1.3を購入しました。...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「外装:文句なし☆5 かっこかわいいエクステリアにもかかわらず、高級感もある。 内装:☆4 MINIの象徴でもあるセンタービックメーターは、やはり迫力があ...」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。