ユーザーレビュー
ミニ ミニ5ドア
ミニハッチバックの5ドアバージョン。ドア追加とともに後部座席やラゲージルームが拡大されている。また5ドア専用のボディカラーエレクトリックブルーも用意されているのが特徴。ONE、クーパー、クーパーSの3構成。
-
購入動機のレビュー
昔 ローバーミニクーパーに乗ってたんです...
- クルマ:2014年 ミニ5ドアクーパー(燃費:15km/L)
- 投稿者:モモさん(50代、女性、MINI歴:---)
昔 ローバーミニクーパーに乗ってたんですが ストレスが多くてあきらめました。今回、夢の5ドアが出たので 速攻買いにいきました!壊れないミニがほしかったから、念願かないました。
その他のミニレビューをピックアップ
ミニ3ドアのレビュー
- 購入動機について
- たまたまショッピングモールに出張展示してた時に、今度ディーラにでもと思い、 試乗からの32時間オーナーを経て購入にいたりました。続きを見る
コンバーチブルのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 購入の際にJCWパッケージをオプションで。そのままのスタイルは可愛らしいのですがエアロをつけるとカッコよく変身します。今は車高も低くし...続きを見る
クラブマンのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- グレードはクーパークラブマン・ハンプトンです。まず外装ですが、専用色のリーフブルーメタリックがかなりいい感じで、光が当たった時の輝きは...続きを見る
クロスオーバーのレビュー
- デザイン(外装・内装)について
- 乗り出しで400万近くかかりました。車種の問題ではないのですが、ボディカラーが黒なので汚れが目立ちます。続きを見る
ペースマンのレビュー
- 購入動機について
- ペースマンを一目見たときからスタイリングの良さにペースマンの虜になってしまいました。しかし5人家族なので4人しか乗車できないのはどうか...続きを見る
ロードスターのレビュー
- 購入動機について
- オープンカーが好きで、いつかは乗ってみたいと思っていた。ミニは候補にあがっていなかったが、ミニにもロードスターがあると聞いて試乗してみ...続きを見る
ローバーミニのレビュー
- 維持費について
- カスタム代金が中心ですかね。故障は現状ありませんが、覚悟はしています。これまでアメ車ではかなりお金が掛かったので、その辺は鈍感(でもお...続きを見る
ミニの購入動機、評価、維持費などのクチコミならクラブミニ(CLUB MINI)
「ペッパーパッケージにユアーズパッケージを付けました。茶色の革シートは滅茶苦茶オシャレでバツグンです。」など、ミニ5ドアの購入動機、評価、維持費などのクチコミを集めています。ミニの外装(エクステリア)、LEDパーツやエアロ、アルミホイール、ナビや本革シートなどの内装(インテリア)、さらにはラゲージルームや後部座席の積載性、またハンドリングやガソリンエンジン、最近トレンドのクリーンディーゼルエンジンまで、ミニ初心者のための専門サイト『クラブミニ(CLUB MINI)』ならミニの先輩オーナーのクチコミでしっかりと評価を調べられます。